朝ごはんはパン食が多いんですけど
パンを買ってきていないとき、焼いていないときは、こんな感じの朝ごはんになります。

寝る前に作っておいた常備菜
左から
・大根の葉とじゃこの炒め物
・合いびき肉入りきんぴら
・
三色卵焼き
・茹で三つ葉のおかか醤油和え
大根の葉は、この日toriii(富士山の恵みファーム)さんから届いたもの。
新鮮な状態で届いたのを、きちんと保存していたから、まだ葉っぱが綺麗でした。
ちりめんじゃこと、おかかと、ごまをたっぷり加えて、ソフトふりかけみたいにしてます。
タイムリーに、toriiiさんのお野菜で バリ猫ゆっきーちゃんが 間引き大根のソフトふりかけレシピをUPしてたのでリンク。
toriiiさんは、全国のこだわり生産者さんと消費者が直接つながることができる新しい食流通を提供されているサイトです。


夕方になると咲き始めます。
ザルジアンスキア・ナイトフロックス

これだけしか咲いてなくても、バニラ+ココナッツを足したような良い香りがただよいます。
品種改良された園芸種じゃなく、原種の花を種まきしました。
種が小さいのと、発芽気温などからか、育てはじめて、1,2年のうちは うまくいかなかったのですが、それからは慣れたからかな!?
毎年たくさん咲かせて、毎年種を採取して
その種をまいて、また咲かせる~って言う事をしています。

これは、2,3年前の写真。
外に出ると アレルギーがまだまだひどいけれど
プルメリアを植え替えたり、アボカドの鉢を一回り大きいものにしたり。
庭もちょっとずつ、夏野菜に向けて準備しないと!
スマホからブログにアクセスして、記事下のさらに下にある「更新通知を受け取る」をクリックすると、 LINEに更新通知 が届きます!
忙しい朝でもカンタン手軽に作れる!
Twitterや、Facebookのアカウントをお持ちの方が投票が出来るSNSキャンペーンは
2017年3月1日(水)~4月30日(日)まで。
(システムの問題で、現在Twitterのみ投票になっているそうです)
パンを買ってきていないとき、焼いていないときは、こんな感じの朝ごはんになります。

寝る前に作っておいた常備菜
左から
・大根の葉とじゃこの炒め物
・合いびき肉入りきんぴら
・

・茹で三つ葉のおかか醤油和え
大根の葉は、この日toriii(富士山の恵みファーム)さんから届いたもの。
新鮮な状態で届いたのを、きちんと保存していたから、まだ葉っぱが綺麗でした。
ちりめんじゃこと、おかかと、ごまをたっぷり加えて、ソフトふりかけみたいにしてます。
タイムリーに、toriiiさんのお野菜で バリ猫ゆっきーちゃんが 間引き大根のソフトふりかけレシピをUPしてたのでリンク。
toriiiさんは、全国のこだわり生産者さんと消費者が直接つながることができる新しい食流通を提供されているサイトです。


夕方になると咲き始めます。
ザルジアンスキア・ナイトフロックス

これだけしか咲いてなくても、バニラ+ココナッツを足したような良い香りがただよいます。
品種改良された園芸種じゃなく、原種の花を種まきしました。
種が小さいのと、発芽気温などからか、育てはじめて、1,2年のうちは うまくいかなかったのですが、それからは慣れたからかな!?
毎年たくさん咲かせて、毎年種を採取して
その種をまいて、また咲かせる~って言う事をしています。

これは、2,3年前の写真。
外に出ると アレルギーがまだまだひどいけれど
プルメリアを植え替えたり、アボカドの鉢を一回り大きいものにしたり。
庭もちょっとずつ、夏野菜に向けて準備しないと!




スマホからブログにアクセスして、記事下のさらに下にある「更新通知を受け取る」をクリックすると、 LINEに更新通知 が届きます!

忙しい朝でもカンタン手軽に作れる!

Twitterや、Facebookのアカウントをお持ちの方が投票が出来るSNSキャンペーンは
2017年3月1日(水)~4月30日(日)まで。
(システムの問題で、現在Twitterのみ投票になっているそうです)
コメント
コメント一覧 (12)
素敵な朝ごはんだわ!
ほんと、小春ちゃんの家族は幸せものだわ~!!!
うちなんて、今日、何にもなくってかろうじてホットケーキだったわ(笑
ザルジアンスキア・ナイトフロックス、本当に何度みても素敵ね!
前にいただいた種はダメになっちゃった><ごめんね( ノД`)シクシク…
いつかうちでも咲かせてみたいなぁ~
朝ごはんも彩りもよくてお野菜多めですごいなあ~。
1日、幸せ気分になれそう。
ナイトフロックス、ほんといつもキレイだなあって見せてもらってるわあ。
幻想的で癒されるー!
この卵焼き、何度見ても、ほんとかわいいわー。これ見ると、小春ちゃんだと分かるレシピにひとつだね^^
ナイトフロックス、見た目がかわいいだけでなく、そんな良い香りがするんだね。
知らなかったよー。
ステキな朝♡
我が家も朝はパンが多いんだけど、最近朝のお味噌汁がなんだか人気で。
ごはんの日も多くなってきたー!こんなにおかずないけどね(^-^;
ナイトフロックスってキレイなお花だね。
香りもいいんだろうなぁ~。
丁寧なお惣菜❤︎
こんな作り置きが並んでいたらうちなら歓喜の声がww
私のコメントにも書いたのだけど、今回テレビを見てお恥ずかしいほどのぽっちゃり感(自分で愕然としました)だったから痩せてからまた見てほしい( ;∀;)←いつになるやら
小春さんみたいにお花を素敵に育てる、、、そんな暮らしに憧れる(私の場合は暮らしじゃなくて‥生活だわ〜涙)
ホットケーキの日もあるよ!
粉混ぜて焼かないといけないよね。
コーヒーにあいそうだわ♡
ザルジアンスキア
どうしても 種が小さいし、難しいよね。
しかも発芽したときの芽がやたら小さいよね。
耐寒性はあるけど、そのころ雪があたるとだめだろうし、いろいろ難しい^^;
また、今年も種をたくさん採取するわ~♪
小春@ぽかぽかびより
お弁当に入れれそうなおかずばっかりになったわ(笑
ナイトフロックス
毎年育ててるんだよね♪
今年は広い範囲に植えたから、いつもミニトマト植えている部分が空いてないわwww
小春@ぽかぽかびより
和食もいいよね。
たきたてのご飯の香りが、よい香りで ^^
この卵焼き。
色合い綺麗だし、流行らないかなぁ~と思って、インスタにもハッシュタグつけて投稿してるんだけど、誰も・・・笑
ナイトフロックス可愛いでしょ~
なかなか 育てている人がいないから。
どこかで見かけたら、あ!これかー!って思い出して^^
小春@ぽかぽかびより
私は、グラタントーストが食べたい気分だわ(笑
みんなのおうちの朝ごはん見ていると、どれもおいしそうだよねぇ。
起きてきた時に、出来上がっていてほしいね(笑
お味噌汁のむと、身体が温まるからかな。
スープとかもいいよねぇ。
ナイトフロックス、香りが届けれたらいいのになぁ~
小春@ぽかぽかびより
一応、Nadiaに動画レシピがあるんだけど、リンクはるの忘れてたわ(笑
テレビって、きっと みんな そんな感じにうつっちゃうのよ!
私が一緒にいたら、本当あんぱんまんよ(笑
これからの季節、あんまりお花を増やしてしまうとね
水やりが大変!
枯らさないように頑張るわ!
小春@ぽかぽかびより
栄養もいっぱいで色合いもかわいくて
朝から元気でちゃいそうな朝ごはんだ~♡
こんな美味しそうなごはんが待ってたら
眠たくてもがんばって起きられそう♪
ナイトフロックス、バニラとココナッツの香りって
大好きなの。線香花火みたいな小さなお花も
かわいいな~*^^*
こういう朝ごはんもいいよね。
ナイトフロックス
良い香りなんだよ~♪
ほんの少し
花かんざしに似ているんだけど・・・
いつか見る事があったら思い出してやってね^^
小春@ぽかぽかびより