昨日、高校生の長男が おにぎりを完食してきたので…(ご飯1合分あったんだけどな)
いつものランチボックスにはおかずを入れて、1合分のご飯はおにぎりにしておきました。
おかずたくさん!ってなると、ハードル上がりますが、とりあえず 明太子としめじの和風パスタでスペースを埋めました。

この記事の目次
弁当のメニュー
- 明太子としめじの和風パスタ
- かぼちゃと金時豆の煮物
- ピーマンのミニハンバーグ
- あらびきソーセージ
- ブロッコリー
- 青のり入りの卵焼き
弁当おかずの作り方
ドレッシングは、黒酢玉ねぎドレッシングを使いました。油分も入っているものなので、程よくパスタが油膜コーティング!
食べる時のことを考えて、フォークで一口ずつまとめています。
もしお昼に食べきれなくても、おにぎりなら夕方食べられるし。
「分量、ちょうど良いよ〜」って言うてましたが、細身だし。こんな感じで、しばらくお弁当増量してみようと思います。
コメント