おはようございます~
いつも主人の簡単弁当を作ってはいるのですが・・・
高校が半日授業になったり、入試の影響でお休みになったりで、子どもたちのお弁当は、休み休みです。

これは、中学生の方のお弁当。
食べやすいように、おにぎりだけでいいよ~と言われたので
フォークで食べられるようなおかずも入れておいたよ。
(おにぎりだけで良いって言われたのにね ^^;)
おにぎりは、80gずつを3つ。
左から、
・ふじっこ塩昆布
・梅干
・いかなごのくぎ煮。
ぱぱぱ~~~っと作ったら、雑な感じな仕上がりに ^^; ゴメンヨー

あとは、
青のりの卵焼き
庭のスナップエンドウ
プチヴェール
海老のマヨチーズ焼き(オーブントースター)
などなど。
お天気悪いけれど
お洗濯ものは室内干しだし。
花粉がたくさん飛ばないなら、喜ばしいよね~~~!!

メニューに困ったら、
食材別レシピ一覧をご活用ください。
弁当のコツ記事一覧(と言っても、まだ7記事)もどうぞ。
「読んだよ~」のかわりに1クリックで応援していただけると嬉しいです↓
LINEでの更新通知、まだ登録されていない方がいらっしゃったらぜひ↓
Feedlyをお使いの方はこちらから↓
いつも主人の簡単弁当を作ってはいるのですが・・・
高校が半日授業になったり、入試の影響でお休みになったりで、子どもたちのお弁当は、休み休みです。

これは、中学生の方のお弁当。
食べやすいように、おにぎりだけでいいよ~と言われたので
フォークで食べられるようなおかずも入れておいたよ。
(おにぎりだけで良いって言われたのにね ^^;)
おにぎりは、80gずつを3つ。
左から、
・ふじっこ塩昆布
・梅干
・いかなごのくぎ煮。
ぱぱぱ~~~っと作ったら、雑な感じな仕上がりに ^^; ゴメンヨー

あとは、
青のりの卵焼き
庭のスナップエンドウ
プチヴェール
海老のマヨチーズ焼き(オーブントースター)
などなど。
お天気悪いけれど
お洗濯ものは室内干しだし。
花粉がたくさん飛ばないなら、喜ばしいよね~~~!!

メニューに困ったら、


「読んだよ~」のかわりに1クリックで応援していただけると嬉しいです↓
LINEでの更新通知、まだ登録されていない方がいらっしゃったらぜひ↓
Feedlyをお使いの方はこちらから↓
コメント