ココア生地に、オレンジマーマレードジャムを巻いたロールケーキ。
それに、チョコレートクリームをぬって、ブッシュ・ド・ノエルにしました。
見た目は、コテコテですけれど、バタークリームよりも甘さ控えめなんですよ。
あんまり甘いケーキはちょっと苦手だな・・・
と言う方は、ぜひぜひオレンジマーマレードジャムで作ってみてください

こちら、2012年に作ったものです。
2012年のレシピ開発で作ったもので・・・
レシピの工程写真が、すべてになくて、すみません。
近いうちに、工程写真も全部入れていきたいな・・・と思いつつ時間だけが経ってしまうわ。
ココア生地なので、しっかり泡立ててから手早く混ぜないと ふんわりした食感に仕上がりません。
泡立てが弱いままココアを混ぜると、固いロール生地になってしまうので気を付けてくださいね。
ふんわり作れますように~~~!!!!←一番大事。


あと、現在
cottaパートナー募集してます。
※年がら年中募集受付しているわけではありませーん。
cottaさんのレシピのページを見るとね、どれも美しすぎて、本当に精鋭ぞろいなの!
これ作ったの、どこのパティシエ?
お店にもこういうの売ってないよね?
この写真撮ったの、どこの写真家?みたいな。
第一線で活躍されている研究家も、プロの方も多々。
(↑ みんな試作に試作を重ねて、写真も試行錯誤で撮ってるのよね。 一緒一緒!!)
いやいやいや、こんなん無理無理!とか思う必要なし。
比べる必要はないよね!?
おぉ、この材料でこんなのが作れるのね!
ほぉほぉ、今度ちょっとこれ作ってみようかな。
私は、こんなの作ってみたの!
めっちぁ美味しくできたの、見て~
これ使ったら、意外によかったからオススメしておこう!!
作るの苦手だけど、こういうのなら作ってみようかなぁって誰かに思ってもらえると嬉しいな。
そういう場だと思います。
私も、昔(2011年) そのバナーボタンから、自分で応募した時の気持ちを覚えてます。
その頃は、いやいやいや、こんなん無理無理!って思ってたから、よくわかります(笑
少しでもやってみたいなって思う気持ちがあるなら、飛び込んでみなければ!!!
2016/12/5(月) までです。
興味のある方は、このチャンスを逃さずに!
→
cottaパートナーとは?

最近は1日に1回、夜20時(正確には20:01分予約設定)の更新を目指しています。
ブログの更新情報をLINEで受け取れる機能があります。
スマホからブログにアクセスして、記事下のさらに下にある「更新通知を受け取る」のリンクをクリックすると登録できるので、もしよかったら、登録してやってください
それに、チョコレートクリームをぬって、ブッシュ・ド・ノエルにしました。
見た目は、コテコテですけれど、バタークリームよりも甘さ控えめなんですよ。
あんまり甘いケーキはちょっと苦手だな・・・
と言う方は、ぜひぜひオレンジマーマレードジャムで作ってみてください


こちら、2012年に作ったものです。
材料:1本分
・卵 --- 4個
・薄力粉 --- 70g
・ココア --- 25g
・バター --- 30g
・グラニュー糖 --- 90g
・オレンジマーマレードジャム --- 適量
◆生クリーム --- 200ml
◆グラニュー糖 --- 15g
◆刻んだチョコレート --- 大さじ3
詳しい作り方はこちら↓
ココア生地×オレンジマーマレードのブッシュ・ド・ノエル
・卵 --- 4個
・薄力粉 --- 70g
・ココア --- 25g
・バター --- 30g
・グラニュー糖 --- 90g
・オレンジマーマレードジャム --- 適量
◆生クリーム --- 200ml
◆グラニュー糖 --- 15g
◆刻んだチョコレート --- 大さじ3
詳しい作り方はこちら↓

2012年のレシピ開発で作ったもので・・・
レシピの工程写真が、すべてになくて、すみません。
近いうちに、工程写真も全部入れていきたいな・・・と思いつつ時間だけが経ってしまうわ。
ココア生地なので、しっかり泡立ててから手早く混ぜないと ふんわりした食感に仕上がりません。
泡立てが弱いままココアを混ぜると、固いロール生地になってしまうので気を付けてくださいね。
ふんわり作れますように~~~!!!!←一番大事。


あと、現在
cottaパートナー募集してます。
※年がら年中募集受付しているわけではありませーん。
cottaさんのレシピのページを見るとね、どれも美しすぎて、本当に精鋭ぞろいなの!
これ作ったの、どこのパティシエ?
お店にもこういうの売ってないよね?
この写真撮ったの、どこの写真家?みたいな。
第一線で活躍されている研究家も、プロの方も多々。
(↑ みんな試作に試作を重ねて、写真も試行錯誤で撮ってるのよね。 一緒一緒!!)
いやいやいや、こんなん無理無理!とか思う必要なし。
比べる必要はないよね!?
おぉ、この材料でこんなのが作れるのね!
ほぉほぉ、今度ちょっとこれ作ってみようかな。
私は、こんなの作ってみたの!
めっちぁ美味しくできたの、見て~
これ使ったら、意外によかったからオススメしておこう!!
作るの苦手だけど、こういうのなら作ってみようかなぁって誰かに思ってもらえると嬉しいな。
そういう場だと思います。
私も、昔(2011年) そのバナーボタンから、自分で応募した時の気持ちを覚えてます。
その頃は、いやいやいや、こんなん無理無理!って思ってたから、よくわかります(笑
少しでもやってみたいなって思う気持ちがあるなら、飛び込んでみなければ!!!
2016/12/5(月) までです。
興味のある方は、このチャンスを逃さずに!
→


最近は1日に1回、夜20時(正確には20:01分予約設定)の更新を目指しています。
ブログの更新情報をLINEで受け取れる機能があります。
スマホからブログにアクセスして、記事下のさらに下にある「更新通知を受け取る」のリンクをクリックすると登録できるので、もしよかったら、登録してやってください
コメント
コメント一覧 (12)
このブッシュドノエル、よく覚えてるわー。今も特集にアップされてるもんねー。
今年ももうこの季節になってきたかーと思うと早いっw
さて、今年は何を作るかな・・・(^^;
私もこのブッシュドノエル覚えてるよー!!
かわいくてすごいな~って思ってたから♪
そうだね~。そろそろクリスマスメニューも考えたいところだよね。
今年はブッシュドノエルチャレンジしようかなー。。
ママレード使うなんてナイスアイデア!
コッタ
私もよく使ってる〜
サイトも楽しいよね(*´˘`*)
特典に惹かれるけど
レシピもフォトも自信ないわ〜
ブッシュドノエル、覚えてるー。可愛いもん♡
私はいちからノエルを作ったことないなー。確か無印のキットで
挑戦したような(;'∀')
今年は頑張ってみるかな???
なんて丁寧に作られていて
かわいいブッシュドノエルなんだろう💛
ココアの生地とマーマレードってところも
甘すぎなくてとっても美味しそうだね♬
cottaさん、ちらりと見てきたけれどサイトもかわいくて
ほんとにお料理も写真も素敵だった💛
小春ちゃんもみなさんもすごいなあ( *^^人)♬*
これ美味しそうな画像につられて
作りたい!って本気でおもったもん。
もう街もすっかりクリスマスムードだよね。
寒いからあまり出歩きたくないって思うけど・・・
夜とかイルミネーションきれいだから・・・出たら出たでクリスマスの雰囲気に酔いしれる♪
cottaさん
ここ何年か放置してたけど久々に覗いて・・・びっくり
本当にレシピも豊富で
使い方わからない材料もブロガーさんのレシピから参照できるシステムも素敵だね。
小春ちゃんのレシピも
前見たときよりだいぶん増えてる。(どんだけ見てなかったんだ^^;)
いろいろ参考にさせてもらうね。
って思いつつ。
レシピも、ざっくりだもんね。
今年のクリスマスかな(笑
ayakaちゃんは、今年 何を作るんだろう~~~
私も楽しみにしてる♡
小春@ぽかぽかびより
えーー!
Cho-cocoちゃんまで!!!
嬉しいわ♡
白いブッシュドノエルも可愛いよねぇ。
どんなのにになるのか楽しみにしてる~~
小春@ぽかぽかびより
レシピもフォトも自身がないなんて!
私、BRUNOさんのアンバサダー2期生の途中から仲間入りしたんだけど、りえちゃんのブログずっと見てたのよ♡
ご一緒出来る機会が出来て嬉しい~!
ありがと(^^♪
ロールケーキをカットしてはっつけてるだけだもんね。
無印のキットであるの?
いいねぇ~
デコレーションに集中出来る♡ チェックしてみよう^^
小春@ぽかぽかびより
サイト可愛いよねぇ。
cottaさんの中の人が 可愛いサイトにしてくれてはるんだわ。
まめちゃん、みんな一緒だよ~
クリームまみれになりながら作ってるw あれ、私だけかなwww
小春@ぽかぽかびより
ふんわり泡立てて作れれば美味しい組み合わせよ~
ただココア生地、ちょっと難しいよね。
この前、またリニューアルされたべ。
私の投稿は、5個くらい増えただけかも。。。
が、がんばろう(汗
小春@ぽかぽかびより