鮭フレークは自分で作った方が、好きな味付けに出来ますし ふわっふわで 大きめに作るとボリュームもあるし、ポロポロこぼれないし絶対に美味しい!!!

味付けは、液体塩こうじ&牡蠣醤油です。
冷凍の塩鮭でOK!
使う鮭は、スーパーで1切100円くらいの、塩鮭でOKです。
私は塩味がきついのが あ、あり好きではないので、「甘塩鮭」と書かれたものを買ってきて、それを1切ずつラップに包んで、冷凍保存しています。
食べる前日に調理してもいいですし、鮭フレークにしてから冷凍保存にしても大丈夫です。
鮭フレークを作る時は、酒をふって電子レンジで火を通してもいいですし、グリルで焼いてもいいですが、茹でて火を通すと塩分も抜けますし、ふっくら仕上がるので、おすすめです。
液体塩こうじ
塩こうじは、こうじに含まれる酵素の働きで、素材のうまみが引き立ちます。
液体塩こうじは、サラっとしているので、混ざりやすい!
また、魚の生臭さを抑える効果もありますし、冷めてもうまみをKEEPします。
牡蠣醤油
甘みと旨みが強い牡蠣醤油を使用しました。
好きなお醤油をお使いください。
鮭フレークの作り方
フライパンで湯をわかし、鮭を入れて茹でます。
沸騰したところで冷凍の鮭を入れ、弱火~中火に落とし5分ほど茹でます。
グツグツしなくても、火が通れば大丈夫。
キッチンペーパーの上に乗せて水気を切ります。
茹でたては熱くてほぐせないので、触れる温度になるまで、このまま置いておきます。
身を大きめにほぐします。
鮭の骨、身の間にもあるので、大きくほぐしつつ 骨の取り忘れがないように気を付けてください。
血合いの部分は少し臭みがあるので、あっさり仕上げたい方は、取り除いても構いません。お好みでどうぞ。
こうやってほぐしてみると、意外に少ない!
小鍋に、酒大さじ1・液体塩こうじ大さじ1・牡蠣醤油大さじ1/2を入れて中火にかけ、煮立てます。
ほぐした鮭の身を入れて、くずれないように炒り煮にします。
3分ほどで完成します。
市販のものほど塩辛くないですし、粗くほぐしているので、食べやすいですよ。
冷凍する場合は、この状態で 冷めてからラップに包んで小分けしてどうぞ。
それではレシピです。
粗めの手作り鮭フレーク
材料:2人分
調理時間:12分
- 甘塩鮭(切り身) 2枚
- 【A】酒 大さじ1
- 【A】液体塩こうじ 大さじ1
- 【A】牡蠣醤油 大さじ1/2
作り方
- 鍋に湯をわかし、弱火~中火に落とし、甘塩鮭を5分ほど茹でる。
- 水気を切り 粗熱がとれたら、小骨を取り除きながら ほぐす。
- 小鍋に【A】を入れて中火にかけ、煮立ったら②の鮭を入れて、煮汁がなくなるまで炒り煮にする。
血合いの部分はお好みで取り除いても構いません。
塩鮭の塩加減で、味付けは調整してください。
1クリック応援ありがとうございます!

更新情報を受け取る?→LINE / Twitter
コメント
コメント一覧 (5)
これ絶対美味しいわって思っちゃうな~♡
鮭フレーク
私もたまに作るけど・・・この骨抜くのが面倒なんだ~^^;
んでも手作りってやっぱり市販のより何倍も美味しいだよね♡
粗目にほぐすと高級感増すしね♪
うちの子、魚嫌いだけど
鮭は食べれるんだ♪
一応今までは鮭フレークならお弁当に入れてもいいって言われてたけど
やっと鮭弁OKになったんだよ。
近々鮭をドンと乗っけたお弁当作る予定♪
(そのついでに鮭フレークも作っちゃおうかな~)
=====================
◆お返事→バリ猫ゆっきーちゃん
こんばんわぁ~
美味しいよ。
茹でて塩分が抜けてからの、塩こうじと牡蠣醤油の味付けだからね♡
この骨とるの、面倒だよねぇ。
このひと手間が、どうしてもね。
大変に感じてしまうから、あんまり しょっちゅう作れないけど。
入れると、やっぱり「美味しかったー!」ってなるんだよねぇ。
うちも骨が無い方が食べやすいみたいで。
(そりゃそうだ)
鮭をドンと乗っけたお弁当も、おいしそうだなぁ~~~~
楽しみにしてるね~
小春@ぽかぽかびより
でも私もつくる派!
ただ、茹でて火を通すって目からウロコ。
そっか、そうすると塩分抜けるよね^^
にしても牡蠣醤油で味付けとはいいね!!
=====================
◆お返事→タラゴンちゃん
こんばんわぁ~
骨ね・・・
無い方が食べやすいもんね。
茹でると、塩分ぬけるし。
味付け自由自在だよね。
牡蠣醤油。
旨みとか甘みが しっかりしてるんだよね。
食べるのは、子供だけど、ついつい自分好みの味付けにしているわww
小春@ぽかぽかびより
手作りすると、美味しいだろうなあ。
これがたっぷり入ったおにぎりが食べたい♡
=====================
◆お返事→ayakaちゃん
こんばんわぁ~
たっぷり入ったおにぎりもいいよねぇ~
明日のお弁当、おにぎりにしようかな(笑
アイデアを有難う~
小春@ぽかぽかびより
台風大丈夫だった??
塩鮭、茹でるのいいね!やってみよ~♪
炊き立てごはんにもおべんとうにもおにぎりにもいいね(*^-^*)
=====================
◆お返事→栁川かおりさん
こんばんわぁ~
台風たいへんだったね。
特に怪我もなく、無事だったよ~~~ありがと~^^
小春@ぽかぽかびより
普段は焼いた鮭をそのまんまドーン!だけど、
おにぎりに使いたくて。
これいいねー。
お弁当用に作ったのに、ついつい朝ごはんに食べちゃって、
あっという間になくなりそうです(笑)
でも簡単だからまた作るよー!!
今週のお弁当にも登場しました。リンク貼らせてもらいました^^
=====================
◆お返事→さいとうあきこさん
おはようございます~
鮭フレークありがとう~~~!!!
おにぎり1週間
どれもおいしそうだったわ。
鮭フレーク食べやすくていいよね♪
リンクありがとう♡
小春@ぽかぽかびより