茄子と 合いびき肉を炒めました。
色が濃いのは、甜麺醤使用!
甘辛くて、ご飯がすすむ 簡単おかずです。

甜麺醤!
確か手作りしたくて、バリ猫ゆっきーちゃんのレシピをブックマークしてたなぁ~と思って見たら、
コチュジャンでした
手間はかかりますが手作りした方が、市販のものよりも美味しい場合ありますよね。
粒マスタードとか、
赤柚子胡椒とか。
今、使っている甜麺醤がなくなったら、今度手作りしてみたいなぁ~と思いつつ。
(もらいものを開封したばかりだけどw)
今日のレシピは、ただ炒め合わせて、味付けしただけの簡単なものです。
フライパンに、ごま油を入れて
生姜・にんにく・合いびき肉を加えて

茄子も一緒に炒め合わせるだけ。

合挽き肉から出てくる脂分も茄子がみるみるうちに吸い取るから、ものすごいカロリーなんだろうなぁ~と思いつつ・・・
だから 余計に美味しいんですよね。
美味しいものは、脂と糖から出来ている

酒と甜麺醤を加え、軽く塩こしょうで味付けしただけです。

茄子は、皮を縞目にむいておりますが そこらへんは お好みで。
それでは文字レシピです。
1.茄子は食べやすい大きさの乱切りにします。
生姜・にんにくはみじん切りにします。【A】を合わせておきます。
2.フライパンにごま油を入れて中火で温め、生姜・にんにく・合挽き肉を炒めます。
3.良い香りがたってきたら茄子を加え、ある程度火が通ったら【A】を加えて、塩、こしょうで調味します。
器に盛りつけた後、お好みで万能ねぎを散らしても構いません。
甜麺醤と酒を混ぜる時は、甜麺醤に酒を少しずつ加えて馴染ませると混ざりやすいです。
甜麺醤が無い場合は、味噌・醤油・砂糖などを合わせて代用してください。



明日の朝のまとめ記事は、家計にも大助かりの 合挽き肉を使ったボリュームおかず5選にします♪
合挽き肉ね。
業務用の冷凍肉をストックしています。
産地は裏に書いてます。
(国産何割、アメリカ産何割とか書いてます~)
ストックしていると言っても、ずっと冷凍しているわけじゃなくて、
みなさんの行きつけのスーパーにもあると良いのですが・・・
1クリック応援ありがとうございます!

更新情報を受け取る?→LINE / Twitter
色が濃いのは、甜麺醤使用!
甘辛くて、ご飯がすすむ 簡単おかずです。

甜麺醤!
確か手作りしたくて、バリ猫ゆっきーちゃんのレシピをブックマークしてたなぁ~と思って見たら、


手間はかかりますが手作りした方が、市販のものよりも美味しい場合ありますよね。


今、使っている甜麺醤がなくなったら、今度手作りしてみたいなぁ~と思いつつ。
(もらいものを開封したばかりだけどw)
今日のレシピは、ただ炒め合わせて、味付けしただけの簡単なものです。
フライパンに、ごま油を入れて
生姜・にんにく・合いびき肉を加えて

茄子も一緒に炒め合わせるだけ。

合挽き肉から出てくる脂分も茄子がみるみるうちに吸い取るから、ものすごいカロリーなんだろうなぁ~と思いつつ・・・
だから 余計に美味しいんですよね。
美味しいものは、脂と糖から出来ている


酒と甜麺醤を加え、軽く塩こしょうで味付けしただけです。

茄子は、皮を縞目にむいておりますが そこらへんは お好みで。
それでは文字レシピです。
茄子の甘辛そぼろ炒め
材料:2~4人分(作りやすい分量)
調理時間:15分
・茄子 --- 2本
・合挽き肉 --- 80g
・生姜 --- 1/2個
・にんにく --- 1片
【A】甜麺醤 --- 大さじ1
【A】酒 --- 大さじ2
・塩、こしょう --- 各少々
・ごま油 --- 大さじ1
調理時間:15分
・茄子 --- 2本
・合挽き肉 --- 80g
・生姜 --- 1/2個
・にんにく --- 1片
【A】甜麺醤 --- 大さじ1
【A】酒 --- 大さじ2
・塩、こしょう --- 各少々
・ごま油 --- 大さじ1
1.茄子は食べやすい大きさの乱切りにします。
生姜・にんにくはみじん切りにします。【A】を合わせておきます。
2.フライパンにごま油を入れて中火で温め、生姜・にんにく・合挽き肉を炒めます。
3.良い香りがたってきたら茄子を加え、ある程度火が通ったら【A】を加えて、塩、こしょうで調味します。

甜麺醤と酒を混ぜる時は、甜麺醤に酒を少しずつ加えて馴染ませると混ざりやすいです。
甜麺醤が無い場合は、味噌・醤油・砂糖などを合わせて代用してください。



明日の朝のまとめ記事は、家計にも大助かりの 合挽き肉を使ったボリュームおかず5選にします♪
合挽き肉ね。
業務用の冷凍肉をストックしています。
産地は裏に書いてます。
(国産何割、アメリカ産何割とか書いてます~)
ストックしていると言っても、ずっと冷凍しているわけじゃなくて、
- ちょっと余ったご飯を炒飯にするときに加えたり
- 野菜と炒めたり
- 豆腐と麻婆豆腐にしたり。
みなさんの行きつけのスーパーにもあると良いのですが・・・
1クリック応援ありがとうございます!

更新情報を受け取る?→LINE / Twitter
コメント
コメント一覧
茄子とひき肉ってなんでこんなに合うんだろうね!って思うくらい美味しいよねw
私も作ろうと思ってお茄子かってきたとこw
バラ凍結、めっちゃラクチンだよね!
ヨーカドーで売ってるよー。他ではOisixしか見たことなかったんだけど
他はどうなんだろうね!
茄子とひき肉の組み合わせってほんと美味しいよね~♪
茄子の油の吸収率・・・気にしない気にしないw
甜面醤もコチュジャンもどちらも美味しそうだわあ。
ご飯にがっつり合うよね~!
バラ凍結、oisixのをたまーに使ってるかな。
うちの近所のスーパーにはないので、買ってきたら、小分けにして冷凍してるわー。
ほんと、あうよね!!
お茄子って何と炒めても、じゅわーっと味をすって 美味しいおかずになるよねぇ。
ヨーカドーでも売ってるのね♡
Oisixさんでもあるんだ!
最近ログインしてないから 久々に見てみようかな。
小春@ぽかぽかびより
ばっちりの組み合わせよね。
ほんと。
気にしないでたっぷり食べたい ^^
ちょうど、ひなちゅんちゃんも、Oisixでもあるよ~って書いてくれていたんだよね。
今度チェックしてみようと思って ^^
小分けにして冷凍!
えらいわ。
それも1つの手だよね~
小春@ぽかぽかびより