新物わかめと、新玉ねぎを フライパンで炒め煮にしました。
わかめは、2月から4月上旬が旬。
この生わかめを湯通しし塩と一緒に保存したものが、塩蔵わかめ。
水で5分ほど戻して、料理に使います。

だしの優しい味。
薄味なので、和食の時の 箸休めにどうぞ。
今日の晩御飯は、海鮮丼。
おつゆは、かき玉汁。
卵豆腐をつけました。
卵、卵、卵だわ・・・
(豆腐は、のどが痒くなると娘が言うので、今は ちょっと控えています)
1.塩蔵わかめは水に5分ほどつけたあと、食べやすい大きさに切ります。
新玉ねぎはくし切りにします。
生姜は千切りにします。

2.フライパンにごま油を入れて中火にかけ、生姜・新玉ねぎを炒めます。
新玉ねぎのまわりが透明になってきたら火加減を強火にし、塩蔵わかめと◆を加えて、炒めながら水分がなくなるまで煮ます。

味がうすいようでしたら、塩こしょうを足しても構いません。
わかめが柔らかくなりすぎないように、途中から火加減をあげて、手早く炒めてください。
今日は、いつも通りの気温に下がってよかったわ・・・


宮崎コシヒカリの田んぼのおばあちゃんに、娘がいただいたおやつ。
すんごく美味しかったので、ずっと あっちのスーパーで、こっちのスーパーで探していたんです。
全然見つからない・・・
宮崎限定なのかと思って検索してみたら、作っている会社は、なんと高知!

袋を捨ててしまうと、すっかり忘れてしまうので、袋を残していたんです。
(最近、物忘れがちょっと増えてきて
)
主人に、「これ、探してるねんけど、なんか、ないね~~~ん」と言うと
「いつも行ってる○○にあるやん!」と言われ、今日見てみたら!!!
本当に並んでました。すごい!!
↑半信半疑(-∀-。)
探しているつもりでも、商品の全部を見れてなかったのね。
全然気が付かなかったわ。
よかった! これから、飽きるほど食べられる~~~
- - - - - - - - - -
よかったら 「読んだよ~」のかわりに クリックお願いします ↓


わかめは、2月から4月上旬が旬。
この生わかめを湯通しし塩と一緒に保存したものが、塩蔵わかめ。
水で5分ほど戻して、料理に使います。

だしの優しい味。
薄味なので、和食の時の 箸休めにどうぞ。
今日の晩御飯は、海鮮丼。
おつゆは、かき玉汁。
卵豆腐をつけました。
卵、卵、卵だわ・・・
(豆腐は、のどが痒くなると娘が言うので、今は ちょっと控えています)
わかめの炒め煮
材料:2~3人分
調理時間:10分
・塩蔵わかめ --- 100g
・新玉ねぎ --- 1/2玉
・生姜 --- 少々
◆だし汁 --- 40ml
◆うすくち醤油 --- 小さじ2
◆みりん --- 大さじ1
・ごま油 --- 大さじ1
調理時間:10分
・塩蔵わかめ --- 100g
・新玉ねぎ --- 1/2玉
・生姜 --- 少々
◆だし汁 --- 40ml
◆うすくち醤油 --- 小さじ2
◆みりん --- 大さじ1
・ごま油 --- 大さじ1
1.塩蔵わかめは水に5分ほどつけたあと、食べやすい大きさに切ります。
新玉ねぎはくし切りにします。
生姜は千切りにします。

2.フライパンにごま油を入れて中火にかけ、生姜・新玉ねぎを炒めます。
新玉ねぎのまわりが透明になってきたら火加減を強火にし、塩蔵わかめと◆を加えて、炒めながら水分がなくなるまで煮ます。


わかめが柔らかくなりすぎないように、途中から火加減をあげて、手早く炒めてください。
今日は、いつも通りの気温に下がってよかったわ・・・


宮崎コシヒカリの田んぼのおばあちゃんに、娘がいただいたおやつ。
すんごく美味しかったので、ずっと あっちのスーパーで、こっちのスーパーで探していたんです。
全然見つからない・・・
宮崎限定なのかと思って検索してみたら、作っている会社は、なんと高知!

袋を捨ててしまうと、すっかり忘れてしまうので、袋を残していたんです。
(最近、物忘れがちょっと増えてきて

主人に、「これ、探してるねんけど、なんか、ないね~~~ん」と言うと
「いつも行ってる○○にあるやん!」と言われ、今日見てみたら!!!
本当に並んでました。すごい!!
↑半信半疑(-∀-。)
探しているつもりでも、商品の全部を見れてなかったのね。
全然気が付かなかったわ。
よかった! これから、飽きるほど食べられる~~~

- - - - - - - - - -
よかったら 「読んだよ~」のかわりに クリックお願いします ↓


コメント
コメント一覧 (4)
と、書き込む前に検索したら、愛知県と高知で多いんだって!この辺ではミレーフライっていうけどなぁと思っていたら、そう書いてあった!!
ギンビスのアスパラガスってお菓子知ってる?
これのスティック状ので胡麻も入って美味しいんだよね〜!アスパラガスも愛知県なのかな?
新玉ねぎに新わかめ♪
美味しい組み合わせやね~(´艸`*)
冷酒なんかにも合いそうw
こんなお菓子、初めてみたー!
新玉ねぎもだ~
これ好きだわ!きっと私。
後ろの海鮮丼も食べた~い!
めちゃ豪華(^^)
私も記憶力自信ないから袋とっておくか~スマホで写真とっとく。(笑)
今日は少し肌寒いね…
生わかめ大好き〜です。
磯の香りと、歯ごたえ!!
春を感じますよね。
新玉ねぎと一緒に、とても美味しそう。
豪華な海鮮丼も、盛り付けがとてもキレイで、
美味しそう。
わかります!
私も、袋を取っておく派です(笑)