乾燥豆の簡単な水煮方法 & デリ風ポテトサラダのレシピ 2015年09月08日 カテゴリ:副菜 コメント数:2 コメント by 小春 ポテトサラダに、豆を3種類入れて、シーザーサラダ風の味付けにしたデリサラダです。カリカリに焼いたベーコンと、半熟卵が 味の変化を作ってくれます。 大豆・小豆・大正金時の3種類の乾燥豆を同時に水煮にしました。いかに手間をかけずに、簡単に作れるかの実験です。今…
混ぜて焼くだけ、スィートバジル・粉チーズ・ブラックペッパーのケークサレ 2015年09月07日 カテゴリ:パン コメント数:2 コメント by 小春 「ケークサレ」とは フランス料理の、塩味のきいた甘くないケーキの事。温かいまま、食事の1品として並ぶ事が多いです。焼いておいて、少し温めて朝ごはんに食べるのもおすすめです。【スィートバジル・粉チーズ・ブラックペッパーのケークサレ】レシピ工程写真と詳しい作…
オースプラス使用/とうもろこし皮付き?皮なし?おいしい食べ方 2015年09月05日 カテゴリ:圧力鍋副菜 コメント数:4 コメント by 小春 とうもろこしは、茹でるのと 蒸すのでは どちらが美味しく出来るの?皮付きのまま蒸すのと、皮をむいてから蒸すのでは、どちらが甘く出来るの?そんな ちっちゃな謎を解きます。とうもろこしの一番おいしい食べ方は?茹でた場合、蒸した場合 糖分量の違い結論加圧1秒 …
"NEWクレラップ&キチントさんを使った簡単メニュー" レシピ公開です。 2015年09月04日 カテゴリ:副菜お知らせ コメント数:1 コメント by 小春 ちょりママちゃん、森崎繭香さん、Cho-cocoちゃんとの4人で 週替わりで 連載させていただいている キチントさん(クレハ) あらっ!簡単メニュー。今週のレシピが公開されました。もう1品欲しいなぁと言う時に、ぱぱっと電子レンジで作れる 簡単なレシピになっており…
5色そぼろ弁当 & 朝時間/プルメリアの花 2015年09月03日 カテゴリ:弁当&スープジャーレシピ コメント数:1 コメント by 小春 新学期がはじまって、実力テスト(課題テスト)があったので 水曜日はお弁当DAYでした。(息子の通う中学校は、普段は給食です) 今回のもくじ 5色そぼろ弁当 簡単レシピ今日の朝時間/プルメリアの花「お弁当何がいい??」って聞くと、「なんでも良いで~」と言われま…
三代続く大人気のれんこんレシピ 【れんこんと人参の甘酢煮】 2015年09月02日 カテゴリ:副菜 コメント数:4 コメント by 小春 小さい頃から、よく食べていたれんこんのおかずです。母は、祖母から教えてもらったようです。結婚する時に教えてもらったレシピが、「お酢はこれくらいね~~ 砂糖はこんなくらい!」って、ざっくりな「感覚」で教えてもらって・・・その後、何回作っても微妙な期間を経て…
ミントが香るふわふわ軽いショコラタルト 2015年09月01日 カテゴリ:お菓子 コメント数:1 コメント by 小春 メレンゲで作るので、ふんわりしているショコラタルトです。実は、タルト型は市販のものを使用しているので、30分くらいで簡単に作れます。食べた時に、ペパーミントの香りが さわやかに香りが広がります。 【ミントが香るふわふわ軽いショコラタルト】レシピ工程写真つき…
【いちごミルクゼリー】レシピ とアガー固まらない?使い方のコツ 2015年08月30日 カテゴリ:お菓子 コメント数:5 コメント by 小春 牛乳をゼリーにしました。ぷるるんアガーで作るので、真っ白なミルクゼリーになりますよ。今回は、いちごソースを作りましたが、その季節ごとの美味しい果物でOK。抹茶と合わせても、カルーアやココアと合わせるのも おすすめです。 今回の記事の目次はこちらゼラチンとア…
"水で変わる、毎日の料理" クリンスイ×レシピブログ 連載更新です。 2015年08月28日 カテゴリ:お知らせ コメント数:0 コメント by 小春 料理の基本は水。おいしい水で料理すると、味も変わってくるはず!! と言う事で、勇気凛りんさん、高羽ゆき(handmadecafe)さん、柚木さとみさんと、週替わりで おいしいお水のリレー連載を担当させて頂いています。 3巡目は、超軟水(ピュアウォーター)についての記事…
乳酸菌たっぷり【スイカ入り水キムチ】と、スイカの白い部分食べる? 2015年08月28日 カテゴリ:副菜 コメント数:1 コメント by 小春 水キムチ。乳酸菌たっぷりで身体に良いと聞いて 今年はまりました。この液体部分も、料理に使ったり、スムージーに加えたり、あますことなく利用できるんですよ。【スイカ入り水キムチ】レシピ &ポイントスイカの栄養についてより甘いスイカの選び方辛くないです。にんに…
ヘルシーミートソース & 冷凍パイシートでぱっと作るミートパイ 2015年08月27日 カテゴリ:副菜圧力鍋 コメント数:5 コメント by 小春 多めに作っておくと何かと便利なミートソース。今回は、玉ねぎ・マッシュルーム・セロリを たくさん入れて作りました。と言う事で、ヘルシーミートソース。そのヘルシーなミートソースをパイに包んで焼きました。【ヘルシーミートパイ】レシピ工程写真~こんな感じで作りま…
無水調理ならではのおいしさ、【かぼちゃの極旨蒸し】レシピ 2015年08月24日 カテゴリ:主菜◆無水調理可能な【バーミキュラ】 コメント数:3 コメント by 小春 メイド・イン・ジャパンの鋳物・ホーロー鍋 Vermicular(バーミキュラ)鍋を愛用しています。発売当初の2010年から。圧力鍋でぱぱっと作る事が多いですが、無水調理でじっくり加熱した食材の美味しいこと 美味しいこと!!【かぼちゃの極旨蒸し】レシピ無水調理のおいしさ…