2021年のおせち料理とお花 2021年01月01日 by 小春 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2021年のお節料理。ほぼ食べ切り。(残ったものは、ちらし寿司にアレンジしていただきます) 器:Noritakeの花手毬+有田焼錦金彩羽子板重ね銘々皿サイズ感難しく迷いに迷い、ランチョンマットと合わせています。 お煮しめ 手綱…
おせち料理の覚書|作ったものとメモなど 2020年12月31日 カテゴリ:普通のごはん日記 コメント数:0 コメント by 小春 今年も1年、ブログに遊びにきてくださって有り難うございました。 2021年おせち料理の覚書です。1日や2日で食べ切れるよう、品数減らしております。(冷蔵庫に貼り付けたメモ。作ったら、1つ1つ線で消して行ってます。)結局、ほぼ30日に作り、錦たまごは31日に作りました。…
万能にらダレ|年内最後のおかずは唐揚げでした 2020年12月31日 カテゴリ:ソース・ドレッシング コメント数:0 コメント by 小春 年内最後のお昼ごはんは、今年も唐揚げでした。家族全員が大好きな唐揚げ。冷凍しておけばお弁当おかずとして、とっても役に立つのですが、今日少し残ったものは、お正月が過ぎたら食べようと思います。 そのまま食べても美味しいのですが、万能にらダレをかけて味変して楽…
お茶請けにおすすめの福島県産あんぽ柿 2020年12月31日 カテゴリ:普通のごはん日記 コメント数:0 コメント by 小春 年末年始の、お茶請けにいかがですか〜福島県産あんぼ柿(蜂谷柿) 皮をむいてから、硫黄薫蒸されているので、黒っぽくならずに 輝くような美しいあめ色に。 干し柿と比べると、表面はしっとりしていて、中は トロッとしたゼリーのような触感で、上品で濃厚な甘さが美味し…
ワンプレートおせち盛り付け例+おせちリメイクレシピ4選(#PR) 2020年12月29日 カテゴリ:まとめ記事 コメント数:0 コメント by 小春 年末年始の準備、着々と進んでいますか?いつもこの時期に、作る おせち料理の品数を書き出して、冷蔵庫にメモを貼り、作ったら線で消していくようにしています。 数年間の我が家のワンプレートおせちの振り返りと、リメイクレシピ紹介します。 今の時代は、食べたいものを買…
大根の豆板醤和え|ピリ辛であと引く美味しさ♪ 2020年12月27日 カテゴリ:副菜 コメント数:0 コメント by 小春 大根を使った甘辛い副菜レシピです。 豆板醤を加えているので、ピリッとした辛さがあと引く美味しさ。辛さだけでは食べにくいので、少しお砂糖も加えています。プラスにんにくで、ちょっとおつまみっぽくも。あと1品って言う時におすすめです。 この記事の目次 大根の豆板醤…
食品を長く保存する袋【エンバランス】|年末年始の買いだめにも 2020年12月26日 カテゴリ:その他 コメント数:0 コメント by 小春 今年の年末年始は、例年にも増して、家で過ごすことが多くなり、おうちごはんも増えそうですね…食品のまとめ買いや保存が大変だと思います。今年は、鮮度保持できる保存袋を初めて買いました。ミネラルを含んだ良質な水プラスチックの原料この2つを水熱科学の理論を用いて反…
レンジで簡単に作るめんつゆレシピ|たぬき丼のスピードめしと献立 2020年12月26日 カテゴリ:ソース・ドレッシング コメント数:2 コメント by 小春 金曜日のおうちランチ。スピード飯=たぬき丼にしようと思ったら、めんつゆ切らしていたので、レンジでさっと作りました。めんつゆは、いつでもストックしておくと便利ですが、なくてもあっという間に作れるので、問題ありませんたぬき丼は、天かすをめんつゆに浸して乗っけ…
ローストマッシュポテトポーク|クリスマスごはん#PR 2020年12月25日 カテゴリ:主菜◆世界一軽い鋳物ホーロー鍋【UNILLOY】 コメント数:0 コメント by 小春 マッシュポテトと豚肩ロース肉をオーブンで焼いたごちそうレシピの紹介。労力はマッシュポテトを作るくらい。しかも、マッシュポテトを劇的に美味しくする裏技付きレシピです。ホーロー鍋を使い、蒸し焼きにしたあと、焼き色をつけているので、揚げ物とかと比べて後片付けが…
スモークサーモンのハートパイ|おうちパーティー・おもてなしにぴったり 2020年12月24日 カテゴリ:お菓子副菜 コメント数:0 コメント by 小春 スモークサーモン入りのハート型の一口パイレシピの紹介です。 この記事の目次 スモークサーモンのハートパイ 材料 食材について 作り方 ポイント・コツ 2020年クリスマスごはん スモークサーモンのハートパイ 市販のスモークサーモンと、常備してある冷凍パイシート…