それ以外は・・・
サラダはクリスマスツリー風に。
デザートはレアチーズタルトにしました。
レシピを書くほど、難しいものでもなく。
じゃがいも+玉ねぎを軽く炒め、トマトカット缶+塩こしょう+にんにくを加え
蓋をして、30分ほど煮込んだだけなんです。
味を整えるのに、最後にデミグラスソースを大さじ2ほど足しています。
使用しているのは、STAUB ツイストココット 20cm カンパーニュです。
炒めたり、蓋をして煮込み始める時は中火。
蓋との隙間から蒸気がもれ出したら、一番弱い火加減に落とします。
そうなると、換気扇はOFFですし 音も静かなので、タイマー必須ですよ←加熱していることを忘れてしまうくらい💦気をつけなきゃ。
じゃがいもが煮崩れるギリギリの柔らかさに。
そして、ボリュームUPのために、低温調理の牛肉をトッピング(笑
この牛肉に関しては、塩+こしょう+ニンニクの下味で、低温調理(2.5cmの厚みにつき、58℃3時間)しました。
重石がわりに、蒸しすを使っても良いのですが、低温調理の時は確実にお湯に浸ってほしいので、グラタン皿を重石にしています。
このSTAUBの鍋。
20cmなので、私が今まで使っているフライパンや 他の鍋よりも小ぶりなのですが、こうやって食卓に置くと、圧迫感がなくてピッタリです。
ちなみに、少し残ったので、翌日の朝ごはんになりました。
盛り盛りに作っちゃったけど、朝ごはんが楽になってよかったです🤣
コメント