おはようございます。
今週から子供たちの学校がスタートします!が、今日は、新学期1日目に付き始業式+課題考査。
お弁当は主人だけでした。
メインのおかずは 揚げ餃子 。
その他も作り置きでささっと作った簡単おかずです。

この記事の目次
今回の弁当MENU
寝る前に作り置き。
・揚げ餃子
・卵焼き(冷凍庫から冷蔵庫へ移動)
・こんにゃくの煮物
・茹でブロッコリー
・ベーコンポテトのカリカリチーズ焼き
▶︎ 使用している保存容器
ワンタッチロック KATATEDEPON ( 片手でポン ) 透明 保存容器 [ 320ml ]
汁漏れしにくく、電子レンジもOK。
320mlを2つ+スープジャー(味噌汁)にしています。
弁当おかずの作り方
ベーコンポテトのカリカリチーズ焼き
①じゃがいも・ベーコンを千切りにし
②チーズ・塩・こしょう・マヨネーズを混ぜ
③フライパンで両面焼き色が強くように弱火〜中火でじっくり焼く
関連レシピ
餃子、残った時に冷凍しておくと、お弁当のメインのおかずが決まらない時に便利です。
餃子の包み方を変えると、こんな感じに。

おいしそう!と思ったら、各SNSでシェアして頂けると嬉しいです。
読者登録も大歓迎です。
@pokapokakoharu
コメント