この日の高校生弁当は、豚しゃぶサラダ。
市販の「シャキシャキたまねぎと日向夏」と和えているんです。
IMG_8144
宮崎好きには たまらない。
この具材のゴロゴロ感で、おいしいんですよ〜
IMG_8887

出来立てはそのままでも良いのですが、お弁当に入れるとなると、ちょっと あっさりした味付けなので、少しだけポン酢醤油も加えました。
IMG_8138
IMG_8139
今回使った豚肉は、バラ肉。
(部位はお好みのものでOKです)
いつものごとく、一回沸騰したお湯に、塩と酒を少しずつ加え、弱火にしてからじっくり湯がいて火を通します。やわらかく仕上がりますよ。
IMG_8137

レタス&きゅうりを、塩もみして ごまをプラスしたものをご飯に乗せ、その上に豚肉をONしました。
IMG_8141


  • ま(豆類):みそマヨ焼き
  • ご(ごま):レタスときゅうりのごま塩和え
  • わ(海藻):昆布巻き
  • や(野菜):レタスときゅうりのごま塩和え
  • さ(魚類):カニカマ入りスクランブルエッグ
  • し(きのこ):焼き肉きのこ
  • い(芋類):さつま芋のみそマヨ焼き

  • 豚しゃぶ

焼肉きのこは11月21日にインスタグラムにてレシピ公開予定です🙏


豆類は、加工品=みそを味付けに使おうと言うことで、みそマヨ焼きに使いました。
薄くカットしたサツマイモに、 味噌とマヨネーズを塗り、 オーブントースターで焼くだけ。
IMG_8140
分厚くカットすると中まで火が通るのにかなり時間がかかるので、 薄くカットしてくださいね。
IMG_8142
少し温度を下げて(200度)12分焼きました。
工程写真を撮っていませんが、 サツマイモは5分ほど水にさらしています。


IMG_8143

紅葉も綺麗で、外に出るのが苦じゃない!
っていう季節から、そろそろ寒くなってきて、布団から出るのも辛い季節になってきますね〜〜
FEC24F49-2F18-44EE-91ED-98B47BF984D0
夏よりは、冬の方が好きだけど。
あまり寒くならなかったらいいのにな〜〜〜と思いつつ。

観葉植物たちも、冬の支度。
パイナップルなど 全て家の中に入れました!


t00340034_0034003412818446573

作れぽ・何かで名前を呼びたい時・見て欲しい時はぜひ遠慮なくタグ付けしてください。大歓迎です♡

ぽかぽかびよりをフォローする hspace=
ぽかぽかびよりインスタグラム