おはようございます。
今日は、久々の炒飯のお弁当。
載せるほどでもないんですが・・・
特にコツもなく 

夜、寝る前の作り置きは
・卵焼き
・豚生姜焼き
の2品のみ。
あとは、タルトの生地を混ぜてねかせ、ベーコンエピを8本焼きました(今度は、粉量450g 水270ml)

明日の朝起きたら、何作ろうかなぁ~と思いつつ 眠りにつき
朝はギリギリまでぐっすり眠り、起きてコーヒー飲んでいて、炒飯になりました。

まぁ、そんな日もある!

メニューに困ったら、
食材別レシピ一覧をご活用ください。
弁当のコツ記事一覧(と言っても、まだ7記事)もどうぞ。
「読んだよ~」のかわりに1クリックで応援していただけると嬉しいです↓
LINEでの更新通知、まだ登録されていない方がいらっしゃったらぜひ↓
Feedlyをお使いの方はこちらから↓
今日は、久々の炒飯のお弁当。
載せるほどでもないんですが・・・



夜、寝る前の作り置きは
・卵焼き
・豚生姜焼き
の2品のみ。
あとは、タルトの生地を混ぜてねかせ、ベーコンエピを8本焼きました(今度は、粉量450g 水270ml)

明日の朝起きたら、何作ろうかなぁ~と思いつつ 眠りにつき
朝はギリギリまでぐっすり眠り、起きてコーヒー飲んでいて、炒飯になりました。

まぁ、そんな日もある!

メニューに困ったら、


「読んだよ~」のかわりに1クリックで応援していただけると嬉しいです↓
LINEでの更新通知、まだ登録されていない方がいらっしゃったらぜひ↓
Feedlyをお使いの方はこちらから↓
コメント
コメント一覧 (2)
一目で美味しそうです。
かき混ぜ方が悪いのかな?
地に足がついてる料理ブログ、応援してます!
小春
が
しました