今週もお弁当ライフ STARTです。
夜、何か作り置きのおかずを作ろう~と思いつつヒーターの前でウトウトしていたら、気が付いたら朝でした
何かしないといけない事があるときは、さっさと動かねば
(当たり前の事なんだけどね
)

MENU
・プレーンオムレツ
・茹でブロッコリー
・茹で三つ葉のおかか醤油和え
・大学芋
・ごぼう天の甘辛煮
・鶏はらみの焼きとり
焼きとりは冷凍保存可能なので、時間があるときに作っておくのがおすすめ。
レシピは、ブログ内こちら
→
爪楊枝を使う【ミニ焼き鳥】~お弁当のおかずに大人気

お弁当箱が新しくなりましたー!!!
やっと。
息子に何回か聞いたんですけど、何回聞いても
「これで良い」じゃなくて、「これが良い」と言う返事だったので、こういう感じの弁当箱を探しておりまして。
チチさんに、コメントでも、「お弁当難民だったころに記事を見かけて、ドーム型を購入~定着。同じものを2個用意してローテーション」と頂き
嬉
「ドーム型」でネットで探して、これを買いました。
今まで使っていた黄色の弁当箱は、
→イエロースタジオ Et voila! ドーム1段ランチ 500ml [ホーム&キッチン]
ネットでの購入は、手に取れないぶん サイズ選びなどを慎重に。
見たところ、約12cm×18.5cm×高さ6.8cmで 全く同じサイズだったんです。
届いたので比べてみました。

フタの 閉まり具合とか、パッキンとかは、どうかなぁ~と思ってよく見ると、ん?
全く同じだね・・・

と思ったら、作っている会社が同じでした!
本体は500ml。
フタはドーム型なので、おかずがつぶれず。
MAXで盛ると、730mlまで入ります。
フタだけ電子レンジ使用不可。
食器洗浄機も食器乾燥機も使用OKです。

片手で持ちやすいように、底の部分が 少しだけアーチ型になっているんですけど、それも全く同じ。
違う点は、
今回買った方は、ご飯がつきにくいようなエンボス加工が 施されていないこと。
フタが、透明じゃないこと の2点のみ。
特に問題なし。
ちなみに、交換用部品の パッキンの販売も行っているようで、送料込みの商品代金180円なんですって。これから使い込んでいきます~♪

メニューに困ったら、
をご活用ください。
弁当記事一覧は、こちらからどうぞ。
「読んだよ~」のかわりに1クリックで応援していただけると嬉しいです↓
LINEでの更新通知、まだ登録されていない方がいらっしゃったらぜひ↓
Feedlyをお使いの方はこちらから↓
夜、何か作り置きのおかずを作ろう~と思いつつヒーターの前でウトウトしていたら、気が付いたら朝でした

何かしないといけない事があるときは、さっさと動かねば

(当たり前の事なんだけどね



・プレーンオムレツ
・茹でブロッコリー
・茹で三つ葉のおかか醤油和え
・大学芋
・ごぼう天の甘辛煮
・鶏はらみの焼きとり
焼きとりは冷凍保存可能なので、時間があるときに作っておくのがおすすめ。
レシピは、ブログ内こちら
→


お弁当箱が新しくなりましたー!!!
やっと。
息子に何回か聞いたんですけど、何回聞いても
「これで良い」じゃなくて、「これが良い」と言う返事だったので、こういう感じの弁当箱を探しておりまして。
チチさんに、コメントでも、「お弁当難民だったころに記事を見かけて、ドーム型を購入~定着。同じものを2個用意してローテーション」と頂き

「ドーム型」でネットで探して、これを買いました。
今まで使っていた黄色の弁当箱は、
→イエロースタジオ Et voila! ドーム1段ランチ 500ml [ホーム&キッチン]
ネットでの購入は、手に取れないぶん サイズ選びなどを慎重に。
見たところ、約12cm×18.5cm×高さ6.8cmで 全く同じサイズだったんです。
届いたので比べてみました。

フタの 閉まり具合とか、パッキンとかは、どうかなぁ~と思ってよく見ると、ん?
全く同じだね・・・

と思ったら、作っている会社が同じでした!
本体は500ml。
フタはドーム型なので、おかずがつぶれず。
MAXで盛ると、730mlまで入ります。
フタだけ電子レンジ使用不可。
食器洗浄機も食器乾燥機も使用OKです。

片手で持ちやすいように、底の部分が 少しだけアーチ型になっているんですけど、それも全く同じ。
違う点は、
今回買った方は、ご飯がつきにくいようなエンボス加工が 施されていないこと。
フタが、透明じゃないこと の2点のみ。
特に問題なし。
ちなみに、交換用部品の パッキンの販売も行っているようで、送料込みの商品代金180円なんですって。これから使い込んでいきます~♪

メニューに困ったら、


「読んだよ~」のかわりに1クリックで応援していただけると嬉しいです↓
LINEでの更新通知、まだ登録されていない方がいらっしゃったらぜひ↓
Feedlyをお使いの方はこちらから↓
コメント
コメント一覧 (4)
おっ!新しいお弁当箱。
同じ形状でも色が変わるとイメージ違うねー。
いつも品数も多いし、焼き鳥どーんのお弁当も美味しそう(´艸`*)
小春
が
しました
新しいお弁当箱だー
私もお弁当箱難民(笑)
(いくつあっても難民から抜け出せない)
ドーム型、私も重宝してる♡
新しいお弁当箱
同じメーカーさんのんやってんね。
偶然でもやっぱ、この形、それだけ使いやすいってことやわ!
私もまたお弁当箱検索しよ〜
小春
が
しました