今日の高校生弁当の紹介です。
見た目は地味ですし、色合いもイマイチですが😅
IMG_7661
ハンバーグだけ、晩御飯で作ったときに余分に作って冷凍保存。
それ以外は、朝作りました。


ピーマンマリネ
  1. ピーマンは種を取り除き、輪切りにする。
  2. ポリ袋にピーマンとドレッシングを入れてもみ10分置く。
IMG_7658

ピーマンをマリネにしても、水っぽくならないので、お弁当に緑の色味が欲しいときにおすすめです。ドレッシングは市販のものを使用しました。



じゃがいもベーコン炒め
  1. じゃがいもは皮を剥いて細切りにする。ベーコンもその幅に合わせてカットする。
  2. フライパンにオリーブ油を入れて①を炒める。
  3. 塩、こしょうで味付けする。
IMG_7656

ベーコンは、3〜4枚をラップに包んで冷凍ストックしています。
冷凍のままカットして使用しました。

弱〜中火の火加減で、焼き色がつくくらい10分ほどかけてじっくり炒めて作りました。



かまぼこチーズピカタ
  1. かまぼこは1cm厚に切る。
  2. 溶き卵に本みりんを少量加えて しっかり混ぜ、ピザ用チーズを加える。
  3. フライパンを中火で熱し油を引く。かまぼこを②にくぐらせてからフライパンに並べる。
  4. 弱火に下げ両面じっくり焼く。
IMG_7654
IMG_7655

チーズを入れない場合は、かまぼこに薄力粉や米粉を振ると、卵液がしっかり絡みます。

卵液に本みりんを少量加えるだけで、冷めてもほんのり上品な甘味がありますし、しっとりした食感に仕上がりますよ。

IMG_7660
  • ご飯 梅干し
  • ハンバーグ
  • じゃがいもベーコン炒め
  • かまぼこのチーズピカタ
  • ピーマンのマリネ

この後、小さな容器にソースを入れておきました。
(危うく忘れるところだったわ💦)


買い物に行ったときに、赤い色合いのためにミニトマトを買おうかな〜って思うのですが・・・ミニトマトが「ミニ」サイズではなかったのと、新鮮そうじゃなかったのでやめました。

明日も明後日も、赤系のおかずに悩みながら過ごします・・・。



t00340034_0034003412818446573

作れぽ・何かで名前を呼びたい時・見て欲しい時はぜひ遠慮なくタグ付けしてください。大歓迎です♡

ぽかぽかびよりをフォローする hspace=
ぽかぽかびよりインスタグラム