今日の高校生弁当は、かき揚げ弁当。朝、 長ネギとエビ をかき揚げにしました。
その他の、牛肉しぐれ・春菊と三つ葉のおかか醤油和え・ゆでたまごは、昨日の夜に作りました。

この記事の目次
弁当のメニュー
- 長ネギとエビのかき揚げ
- 牛肉しぐれ煮
- 春菊と三つ葉のおかか胡麻和え
- ゆでたまご
左の赤いミニカップは、ドレッシングカップです↓
マーナ マイドレッシングカップ K692 レッド
スクリューキャップになっていて、パッキンもついているので、中の液体が漏れません。今日は、これにめんつゆを入れておきました。
弁当おかずの作り方
かき揚げ
作るのが得意ではないので、クッキングシートの上に形を整えておいて、そのまま米油にINしています。
火が通ってきてクッキングシートが外れたら、取り除きます。
ご飯にはおかか醤油+刻み海苔も乗せているから、食が進むはず!
他の作り置きも〜〜〜と思って、ついでに 揚げ餃子とかささみフライも揚げたのですが、子どもたちの朝ごはんになりました
作っても作っても足りない…
作ってもらっている側は、作ってもらって当たり前。
きっと、いつか大人になって、それが当たり前じゃなかった〜って気がつくんでしょうね。
(今の私が、そうだから)
それに、作る方は大変だけど、いつか子どもたちのお弁当を作らなくなったら、それはそれで さみしいんだろうなぁ〜と。
おいしいお弁当作ろう!!!
コメント
コメント一覧 (2)
小春さんが作るお弁当はいつ見ても「美味しそう🎵」おかずのほとんどが「手作り」見習いたいです。
寒くなり「保温弁当&スープジャー」にしました。少し手間がかかりますが 温かいもの食べて欲しくて…
部活で体動かす為 最近少し大きいお弁当箱にしました(その分 おかずの量も⤴️⤴️)肉・魚のようなメインだけでなく野菜も入れたいのですが、オススメのおかずありましたら 教えてください。
毎回ワンパターンで…
小春
が
しました