17日金曜日の高校生弁当記録です。
この丸いおかず、豚肉なんです。
他のおかずを作ったついでに、低温調理で火を通してから、朝はさっと火を通して仕上げたのですが・・・ まだ改良の余地があるので、またチャレンジしてみます。
せっかく作ったので、簡単レシピだけ覚書残しておきます。
お弁当の色合いは ◇白◆黄◆緑◆赤◆茶(黒) の5色を意識すると良いかと。
とは言え、あるもので作るので あくまでも目標
今回の弁当MENU
◇ごはん
◆みかん
◆ キャベツの塩炒め
小松菜とエリンギのごまあえ
◆ー
◆ 豚肉のくるくる巻き
焼き鳥塩味(缶詰)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
みかんの隣にあるのは、今年初収穫!
庭のブルーベリーです。
今、娘に「どう?美味しかった?」って聞いたら、「酸っぱかった💦」との感想が。なるほど・・・


調味料は、 ポン酢醤油:オイスターソース=1:1、白ごま少々
写真の分量だと、 濃くなりすぎないように、それぞれ小さじ1弱ずつ入れました。


それに砂糖を少々と、プラックペパーを加えています。
他の晩御飯のついでに火を通したので、お弁当を作るときは楽チン。
ちょっと形が丸いだけで、ただの照り焼きポークです^^;
缶詰のおかずは、買い置きしておいたもの。
ちょっと隙間ができてしまって、おかずもう1品欲しいな〜と言う時に便利ですね。
コメント
コメント一覧 (3)
毎日のお弁当悩みの種です
豚肉のくるくる巻良いですね👍💗
今度やってみます
ありがとうございます
小春
が
しました