おはようございます。
今日は学校行事のために、お弁当はありません。
春から毎日お弁当を作るようになった時に
「お弁当のおかず、また入れて欲しい美味しいおかずがあったら教えてね~」と言ったので、また作って欲しいおかずがあれば、「これ美味しかった」とか教えてくれるので、だいたいどういうおかずが好きなのかは知っているのですが。
昨日
「今までの中で美味しかった弁当、3つ選んで~(ブログのまとめ記事用に~w)」って、弁当記事一覧を見せてみました。

現在、
お弁当カテゴリの記事 215つ。
そのうちの6割くらいが、高校生弁当で、あとは中学生の部活弁当や、小中学校の行事の時のお弁当かな。
息子からの即答は

肉(豚生姜焼き)の巻き寿司が入った弁当!でした。
一覧を見る事なく、即答でした。
大好きな肉×食べやすさの巻き寿司が、ナンバーワンポイントだったようです。
↓
やっぱり肉に、軍配があがります。
そうだろうとは思ったよ・・・
2番目、3番目は?って聞くと
「ご飯の上に肉がのっていて、丼みたいになっているもの」との事で
肉ののっけ弁が良いそうです。
こういうのだね。
最近、なるべく多く食べてもらうよう 2段弁当にしているけれど
ドーム型の弁当で、しっかりご飯を入れつつ 上にお肉を盛るような。
そんなお弁当が良いそうです。(了解!!)

のっけ弁。
作るのも、詰めるのも楽ちんなんですよね。
もっと頻繁に作らせてもらおう
皆さんの所では、どういうお弁当が好評ですか~?

メニューに困ったら、
食材別レシピ一覧をご活用ください。
弁当のコツ記事一覧(と言っても、まだ7記事)もどうぞ。
「読んだよ~」のかわりに1クリックで応援していただけると嬉しいです↓
LINEでの更新通知、まだ登録されていない方がいらっしゃったらぜひ↓
Feedlyをお使いの方はこちらから↓
今日は学校行事のために、お弁当はありません。
春から毎日お弁当を作るようになった時に
「お弁当のおかず、また入れて欲しい美味しいおかずがあったら教えてね~」と言ったので、また作って欲しいおかずがあれば、「これ美味しかった」とか教えてくれるので、だいたいどういうおかずが好きなのかは知っているのですが。
昨日
「今までの中で美味しかった弁当、3つ選んで~(ブログのまとめ記事用に~w)」って、弁当記事一覧を見せてみました。

現在、

そのうちの6割くらいが、高校生弁当で、あとは中学生の部活弁当や、小中学校の行事の時のお弁当かな。
息子からの即答は

肉(豚生姜焼き)の巻き寿司が入った弁当!でした。
一覧を見る事なく、即答でした。
大好きな肉×食べやすさの巻き寿司が、ナンバーワンポイントだったようです。
↓
やっぱり肉に、軍配があがります。
そうだろうとは思ったよ・・・
2番目、3番目は?って聞くと
「ご飯の上に肉がのっていて、丼みたいになっているもの」との事で
肉ののっけ弁が良いそうです。
こういうのだね。
最近、なるべく多く食べてもらうよう 2段弁当にしているけれど
ドーム型の弁当で、しっかりご飯を入れつつ 上にお肉を盛るような。
そんなお弁当が良いそうです。(了解!!)

のっけ弁。
作るのも、詰めるのも楽ちんなんですよね。
もっと頻繁に作らせてもらおう

皆さんの所では、どういうお弁当が好評ですか~?

メニューに困ったら、


「読んだよ~」のかわりに1クリックで応援していただけると嬉しいです↓
LINEでの更新通知、まだ登録されていない方がいらっしゃったらぜひ↓
Feedlyをお使いの方はこちらから↓
コメント
コメント一覧 (4)
私もお弁当作っているのでとっても参考になります!
息子が間もなく高校卒業で、もうお弁当も終わりかとちょっと喜んでたら、「何言ってんの!大学も弁当持ってくよ!」ですと。
…あと4年、うれしいような悲しいような。
ちなみに息子は甘い玉子焼きとササミチーズフライが好きです。
これからも参考にさせてください!
お肉の巻き寿司試してみます!
小春
が
しました
人気だね。
そういえば私、まだ巻き寿司のお弁当は作ったことなかったわー
小春ちゃんより長くお弁当生活してるのに(^◇^;)
まだ作ってない定番ものってあるもんねー(笑)
うちもきっと肉巻きやわ!
今度作ってみよう♡
この間息子にお弁当箱小さいって言われねん。
まじでうちも2段弁当箱必要になってきたかもー!
小春
が
しました