11月24日の高校生弁当。
その前日が祝日だったので、晩御飯がトンカツでして。
おかずお取り置きで、そのままスライドさせました。
IMG_8391
ソース味だと同じになるわ・・・と思って、簡単みそだれにしたら、娘にも大好評でしたよ〜


  • ま(豆類):トンカツ味噌だれ
  • ご(ごま): 〃 
  • わ(海藻):わかめごはん
  • や(野菜):白菜ときゅうりの浅漬け
  • さ(魚類):わかめごはん(鮭入り)
  • し(きのこ):エリンギねぎ塩炒め
  • い(芋類):スイートポテト

まずは、味噌だれ。
合わせみそ:焼肉のタレ=1:1で混ぜました。
焼肉のタレはお好みのもので 構いませんが、わが家は焼肉屋さん 中辛を使用しています。
この焼肉のタレは他のメーカーのものと比べて醤油の割合が多いので、 下味などの調味料として使うにもぴったりですよ。
IMG_8389
甘口のものを使うときは醤油を足すと良いと思います。 サラサラになると、とんかつに絡みにくくなるので、分量は調整してくださいね。


わかめご飯は業務スーパーの購入品です。
1袋80円前後で70gも入っているので、おすすめ。
IMG_8388


エリンギねぎ塩炒めは、写真のように、先にエリンギを炒めてその間に長ねぎを斜め切りにしてプラス。
IMG_8385IMG_8386
味付けは、塩+鶏ガラスープの素。
油はごま油です。
IMG_8387
分量は全く計量していないんですけど、鶏がらスープの素は ひとつまみほど。うま味を少しだけプラスするくらいが好きです。


IMG_8390
錦糸卵は、前日に作る機会があったので、それから。
浅漬けも、作り置きから。
スイートポテトの業務スーパー購入品。 朝電子レンジで温めてラップで形を整えただけ。
この日も簡単弁当でした〜



t00340034_0034003412818446573

作れぽ・何かで名前を呼びたい時・見て欲しい時はぜひ遠慮なくタグ付けしてください。大歓迎です♡

ぽかぽかびよりをフォローする hspace=
ぽかぽかびよりインスタグラム