今日も楽ちん弁当。
夜寝る前に、いろいろ作り置きしておきました。

メインのおかずは、鶏のから揚げ風ハンバーグ。
スーパーの ハム・ソーセージコーナーに売っている 1個100円前後のものです。
商品ごとに 味がしっかりついているから、ご飯もすすみます。
1~1.5cmの厚さに切って、フライパンで 軽く焼き色をつけたら メインのおかずになるものですが、衣をつけてかさまし。

130g88円の商品。
2~3人分のお弁当のおかずにいいですね。
お値段も安上がり。

MENU

停滞気味だった体重が、少し減り始めた!
わ~い。順調順調
もう これ以上 増やさないように気を付けなければ・・・
増えるのすぐなのに、減らすのは大変過ぎるよね
1クリック応援ありがとうございます!

更新情報を受け取る?→ /
夜寝る前に、いろいろ作り置きしておきました。

メインのおかずは、鶏のから揚げ風ハンバーグ。
スーパーの ハム・ソーセージコーナーに売っている 1個100円前後のものです。
商品ごとに 味がしっかりついているから、ご飯もすすみます。
1~1.5cmの厚さに切って、フライパンで 軽く焼き色をつけたら メインのおかずになるものですが、衣をつけてかさまし。

130g88円の商品。
2~3人分のお弁当のおかずにいいですね。
お値段も安上がり。


- 焼き明太子
- こんにゃく入りきんぴらごぼう
- 鶏からバーグフライ
- 茄子の味噌よごし
- 小松菜の煮びたし
- 青のり入りの卵焼き

停滞気味だった体重が、少し減り始めた!
わ~い。順調順調

もう これ以上 増やさないように気を付けなければ・・・
増えるのすぐなのに、減らすのは大変過ぎるよね

1クリック応援ありがとうございます!

更新情報を受け取る?→ /
コメント
コメント一覧 (2)
鶏のから揚げ風ハンバーグ
こういうの初めてや~
まんまるに仕上がってるのもお弁当映えするわ!かわいい。
青のり入りの卵焼きや
そういえばうちの子もこれ好きやった!
最近作ってあげてないわ・・・
少し彩りにもなるし、久々に今度作ってあげよう。
前の夜に作り置き・・・
私もやってみようと思ったのにな~
めちゃ覗きにきて「これ嫌や」「あれ嫌や」って・・・まあ、うるさいのなんのって^^;
息子が寝てから作らなあかんな~って思ったわ。
(うちの子寝るの遅いねん)
=====================
◆お返事→バリ猫ゆっきーちゃん
こんばんわぁ~~~
青のり入りの卵焼き作る時にね
そういえば、ゆっきーちゃんも、よく これ作ってるなぁ~~~~と。
(外側に青のりを混ぜると 2色になって綺麗やねぇ~って前コメントで褒めてくれた♡)
とか思い出して、作ってたんだよ~♪
ハムソーセージって、いつも買うもの決まってるもんね。
売り場にきっとあると思う!
息子ちゃんが気に入ってくれる味かな・・・どうかな~
うちの息子は、「これ はじめて食べた!美味しかったわ!」って言うてたけど・・・
はじめてじゃなくて、小さい頃に作った事があったんだけどね ^^;
きっと 何かしら、息子くん
好きなおかずを入れて欲しいのね。
何を作ってるか気になって見に来る所が、可愛いなーww
小春@ぽかぽかびより
鶏のから揚げ風ハンバーグって初めてや~
いろいろ便利なものがあるのね♡
市販品でも、ちょこっと手を加えることで、
豪華になったりさらにおいしくなったり。
来年からのために、あれこれメモメモだわん。^^
ほいで。
この間の砂肝のコンフィ、作ったよー♪
すっごくおいしいおつまみになったわ♡
そして、炊飯器で3品作る技もまねっこしたよー!
めちゃめちゃラクチンでおいしくできて、最高ーーー!(≧▽≦)
なんかね、来年からのお弁当生活に、ちょっと光が差した気分やったわwww
素晴らしい技を教えてくれて、本当にありがとうーーー!
今日の記事(作り置き)では、下ごしらえのところまでのみしか書けてないんやけど、リンクお借りしています。次の記事で、ちゃんとつくれぽさせてくださーい♪
=====================
◆お返事→decoちゃん
つくれぽありがとー!
めっちゃ感激。
でもって、楽ちんでしょ(^^♪
ソーセージコーナー
あんまり見ないよねぇ。
写メ撮っておけばよかったかなぁ~
安上がりでおすすめだよ^^
小春@ぽかぽかびより