ちょっと前後しますが・・・1月31日のお弁当。
よだれ豚にしました。
豚バラの、しゃぶしゃぶ用の肉があったので、それをカリカリに焼いて、うま味生姜たれをかけたものです。
もちろん、作りたての熱々の方が美味しいのですが・・・
お弁当に入れても味わい深く。
娘も、主人も大絶賛でした。


- 生姜 1/2片 (にんにく1カケ)
- 玉ねぎ 1/8玉
- 醤油、砂糖 大さじ1強ずつ
- 米油、ごま油 大さじ1ずつ
- 味の素 2〜3ふり
(お弁当用は、にんにくを省いても構いません)
糸唐辛子やごまは、お好みでどうぞ〜
MENU
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・よだれ豚 生姜うま味たれ
・かぼちゃソテー(オリーブ油+塩)
・花こんにゃくの煮物
・白いきんぴら
・ポテトサラダ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
真冬なので、ポテトサラダ入れましたが、梅雨時〜夏にかけては あまり入れません。
水分の多いおかずは、夏場はちょっと気を遣いますね。
同じメニューを、おうちごはん組も食べています。
こうすると、冷めた状態で食べた時に、どれくらい脂っこいか、大丈夫かなど確認できるので・・・。
それに、朝お弁当を作ったついでに盛り付けておくと、お昼もさっと食べれるので。
保存容器に入れて冷蔵庫になおしてしまうと、盛り付ける手間がかかりますし。
リモートワークの時にも、お勧めです〜
コメント