サイトアイコン ぽかぽかびより

BRUNOフラットホットプレートで作る【豚もやし炒め】

この夏、BRUNOから 新発売になったフラットホットプレートを使ってご飯作りをしています。

特別なお料理じゃなくても、この通り!
豚バラともやし炒めだって、ホットプレートで作ると、こんなにも美味しくできるんですよ。

ホットプレートについて

BRUNO最薄おフラットな形状と防滴使用。
サイズ感としましては、 有名なコンパクトホットプレートよりも少し大きめです。

公式ホームページに、 サイズ比較表もあるので、リンク載せておきますね。
参考にしてみてください

材料・分量

材料:2人前
調理時間の目安:10分

詳しい作り方

STEP
準備する

BRUNOフラットホットプレートをセットする。
豚バラ薄切り肉を半分に切って、ホットプレートに敷き詰める。
上に、もやしを乗せる。

STEP
加熱する

電源を入れる(250℃)
鶏がらスープの素と塩こしょうをまんべんなくふりかける。
豚バラ薄切り肉に焼き色がついたら、青ねぎ、にんにくをお好みで乗せ巻いて食べる。

※ ふたをして、もやしにしっかり火を通しても構いません。
お好みでどうぞ。

作り方の動画

作り方は、動画の方が見やすいと思います。
電源を入れてから温まるまで、短いため、材料をセッティングしてからスイッチを入れるのがおすすめです。

音源なしの動画は、こちら からもご覧いただけます。

モバイルバージョンを終了