今日の晩御飯用に、隙間時間で作り置き。
ちくわのスイートチリマヨソース和え。
中にオクラを入れておきました。
もちろんきゅうりでも合いますよ。
このソース、エビマヨの時に使っても美味しいんですよ。
レシピ「竹輪チリマヨ和え」について
ちくわを、スイートチリソース+マヨネーズ+レモンで和えた副菜です。
このチリマヨソース、エビと合わせると 絶品エビマヨになりますよ。
ちくわの穴に茹でたオクラを入れていますが、きゅうりでも美味しいですよ。
材料・分量
⏰調理時間:約6分🍽2人分
- ちくわ 3本
- オクラ 3本
- 【A】マヨネーズ 大さじ1
- 【A】スイートチリソース 大さじ1
- 【A】レモン輪切り 3〜4枚
詳しい作り方
- オクラを茹でる
オクラはガクの部分を削ぎ、塩(分量外)を加えた熱湯でさっと茹でる。
冷水で冷ましたあと水けをとり、ちくわの穴に入れ、一口大に切る。
- 和える
レモン輪切りを小さく切る(4等分がおすすめ)
ボウルに【A】を入れて混ぜ、①と和える。
ポイント・コツ
チリマヨ
スイートチリソース:マヨネーズ=1:1に混ぜるのがおすすめです。
レモンはレモン汁を加えても構いません。
無農薬のものなら、皮をすりおろすのも美味しいですよ。
スイートチリソース。
赤唐辛子が入っていますが、マヨネーズと合わせるとお子様でも食べやすいと思います。
スーパーにも置いてある ユウキ食品の、ふたが黄色いものは、辛さよりも甘味の方が強いです。

コメント
コメント一覧 (2)
本当にたまたまこの記事を見ただけなのですが、ふとスーパーで思い出してこのメニューを作ってみました!
あまりの美味しさに2日連続で作ってしまっています笑
素敵なレシピをありがとうございました😊
小春
が
しました