フロマージュブランのレシピ紹介です。
IMG_8022

フロマージュブランって、水切りヨーグルトで作ったフレッシュチーズの事なんですけど、味って想像できます??

私が一番最初食べたときは 「え!水切りヨーグルトと、こんなシンプルな材料で、こんなおいしい代物になるん?」って 超感動したんです。  

ただ混ぜるだけで出来るのに、人にレシピを聞かれちゃうレベルなので、ぜひお試しを♪
 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
プレーンヨーグルト 200g  (一晩かけて水切りして半量に)
オリーブ油 小さじ1
おろしにんにく 小さじ1
塩、こしょう 各少々
レモンの皮  少量(すり下ろす)
パセリ 適宜
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈    


オリーブオイルや、レモンの皮のさわやかな香りに パンチあるにんにくやこしょう。
それに塩っけ。  
茹でた野菜のディップソースにしても良いし バゲットにぬって食べてもおいしいし 年末年始なら、伊達巻にピッタリなんです。  

甘くて旨味たっぷりな伊達巻(一正蒲鉾の純国産100%伊達巻 純がお気に入り♡)でサンドイッチすると、ちょっとオシャレな1品に。
IG7

和洋折衷にピッタリ✨    

詳しい作り方は、レシピサイトNadiaでご覧ください。
伊達巻のフロマージュブランサンド
水切りヨーグルトで簡単に作れるフロマージュブランを、一正蒲鉾の純国産100%伊達巻 純に合わせました。 フロマージュブランは1〜2日の間に食べきりましょう。 もし残ったら、パンやクラッカーに添えたり、野菜のディップソースとしてお使いください。 和の伊達巻が、グッと洋風になり、ワインにもあう1品になります。ぜひお試しください。


水切りヨーグルトは、100円SHOPのコーヒーフィルターとドリッパーを使っています。  
IG4

ザルor味噌こし+キッチンペーパーとか、あるものを使ってもOKですよ。
ぜひ、これは騙されたと思って作ってもらいたい!    

ちなみに。
シャンパンとか、白ワイン。
日本酒だったら爽酒とかにも相性抜群ですよ〜





t00340034_0034003412818446573

作れぽ・何かで名前を呼びたい時・見て欲しい時はぜひ遠慮なくタグ付けしてください。大歓迎です♡

ぽかぽかびよりをフォローする hspace=
ぽかぽかびよりインスタグラム