鶏もも肉がSALEだったので、たくさん買ってきました
2kg入りの冷凍のを・・・3袋。
全部で6kgあります(笑
昨日は唐揚げだったのですが、今日は電子レンジで鶏チャーシューにしました。
以前UPしたレシピ、
電子レンジで作るあっという間の鶏チャーシューの味噌バージョンです。

漬け込みも不要!
作り置きにもぴったり。
味もしっかりついているので、サラダやご飯にもぴったりです。
1.耐熱容器に◆の調味料と、千切り生姜を入れて混ぜます。

2.鶏もも肉に(1)の調味料を絡め、重ならないように並べ、ラップをします。

3.電子レンジ500w5分加熱したら一度取り出し、上下を返します。再びラップをし、500w5分加熱します。
包丁で食べやすい大きさに切り分け、パセリをのせたら完成。
鶏もも肉は、分厚い部分に あらかじめ包丁で切り目を入れておくと、火が通りやすいです。 両面500w5分ずつ加熱しましたが、火の通りが悪い時は、時間を調整して長めにとってください。
ラップは、容器全体をびっしりと包むのではなく、容器の内側 鶏もも肉を覆うようにかけると、余分な水分が蒸発してタレが薄くなりません。
昨日の夜中、寝る前に作っておいたおかず。
秋田の郷土料理ほろほろです。
ずっと食べてみたいな~作ってみたいな~と思って、Nadiaさんでレシピをクリップしていたんです。
やっとスーパーで真鱈生たらこをGet出来たので作りました
ごぼうがなかったので、れんこんにしちゃいましたが、それ以外はレシピに忠実に!

寝る前だったのに、ちょっと味見・・・
が、あまりにものおいしさに、ご飯追加(笑
朝ごはんにも、ちょこっと食べて、晩御飯にも食べました~。
美味しかったから、また作ろうっと
がまざわたかこsanのレシピです。
→
秋田の郷土料理ほろほろ

食用ほおずき。
実が少しずつ膨らんでくるのが嬉しくて、写真を撮りに外に出て・・・

草ひきして、種まきして、植木鉢を移動して。
薔薇に、カイガラムシがわいているので 剪定しまくって、鉢植えの薔薇も植え替えました。
放置していた多肉植物たちも仕立て直して。
あぁ、すっきり。
片づけようと思っていたマイクロトマト。
カットしていたのに、いつのまにか 脇芽が生えて、こんな感じになっていました~
実 出来るかな? やっぱりこの季節は無理かな?

温室欲しいなぁ(笑

2kg入りの冷凍のを・・・3袋。
全部で6kgあります(笑
昨日は唐揚げだったのですが、今日は電子レンジで鶏チャーシューにしました。
以前UPしたレシピ、


漬け込みも不要!
作り置きにもぴったり。
味もしっかりついているので、サラダやご飯にもぴったりです。
旨味噌鶏チャーシュー
材料:3~4人分
調理時間:12分
・鶏もも肉 --- 2枚
・千切り生姜 --- 少々
◆味噌 --- 大さじ2
◆醤油、酒、みりん --- 各大さじ1
◆にんにく(すりおろし) --- 小さじ1/2
・パセリ --- 少々
調理時間:12分
・鶏もも肉 --- 2枚
・千切り生姜 --- 少々
◆味噌 --- 大さじ2
◆醤油、酒、みりん --- 各大さじ1
◆にんにく(すりおろし) --- 小さじ1/2
・パセリ --- 少々

2.鶏もも肉に(1)の調味料を絡め、重ならないように並べ、ラップをします。

3.電子レンジ500w5分加熱したら一度取り出し、上下を返します。再びラップをし、500w5分加熱します。
包丁で食べやすい大きさに切り分け、パセリをのせたら完成。

ラップは、容器全体をびっしりと包むのではなく、容器の内側 鶏もも肉を覆うようにかけると、余分な水分が蒸発してタレが薄くなりません。

昨日の夜中、寝る前に作っておいたおかず。
秋田の郷土料理ほろほろです。
ずっと食べてみたいな~作ってみたいな~と思って、Nadiaさんでレシピをクリップしていたんです。
やっとスーパーで真鱈生たらこをGet出来たので作りました

ごぼうがなかったので、れんこんにしちゃいましたが、それ以外はレシピに忠実に!

寝る前だったのに、ちょっと味見・・・
が、あまりにものおいしさに、ご飯追加(笑
朝ごはんにも、ちょこっと食べて、晩御飯にも食べました~。
美味しかったから、また作ろうっと

がまざわたかこsanのレシピです。
→


食用ほおずき。
実が少しずつ膨らんでくるのが嬉しくて、写真を撮りに外に出て・・・

草ひきして、種まきして、植木鉢を移動して。
薔薇に、カイガラムシがわいているので 剪定しまくって、鉢植えの薔薇も植え替えました。
放置していた多肉植物たちも仕立て直して。
あぁ、すっきり。
片づけようと思っていたマイクロトマト。
カットしていたのに、いつのまにか 脇芽が生えて、こんな感じになっていました~
実 出来るかな? やっぱりこの季節は無理かな?

温室欲しいなぁ(笑
コメント
コメント一覧 (20)
おぉぉぉ!
鶏チャーシューー作ってくださって有難うございます。
あっという間になくなりますよね。
無限ピーマン
無限に食べられるってほどじゃないかもしれないですけど、ごはんがすすみますよね。
ぜひぜひ♪
こういうレシピがいいなぁ~とか、こういう味付けの~とかあれば、遠慮なくリクエストくださいね♪
小春@ぽかぽかびより
めっちゃ美味しかったです。
モモ肉二枚、ほぼ子供らに食べられてしまいましたw
無限ピーマンも、
うちは小春さんのレシピが好きみたいです♪ありがとうございます~。
これからも、参考にさせていただきます( ´д` )
めっちゃご飯に合いますよ~!!
わかりますわかります。
冷蔵庫冷凍庫は、何かとこまこましたものが多くて、毎日入れ替わり立ち代わりだから、なかなか片付かないんですよねぇ~~
ほろほろも、美味しかったですよ~♪
もう想像通りの味で、絶品です!
これからの季節に出回るから、生たらこ見つけたらぜひぜひ。(年末になると、また少しお値段高くなるから、今がねらい目ですよ~!)
小春@ぽかぽかびより
味噌味、ご飯にあうよねぇ~!
レンジ調理って、作っている間に、コンロでも違うお料理が出来て、いいよね♡
食用のほおずき
私も今年初めてお店で食べたの!
プチトマトよりも、もっと甘くてフルーツみたいな感じなのよ!
英語の名前も そんな感じの名前だったな・・・なんだったかな。チェリートマトか何かだったような(忘れちゃった・・・恐るべし記憶力の低さ^^;)
前、植え替えた時に、「がんばれー!ずきこー!」って まめちゃんもコメントくれたよね♪
ありがとー!
どうにか実が出来たよ~~♡
小春@ぽかぽかびより
味噌味の鶏チャーシュー!
めっちゃご飯に合いそう♡食べたいーーー!
やっぱりレンジでできる手軽さはうれしいなぁ~ムフフ
それにしても・・・鶏肉6kgはすごいっ。
まとめ買いしたいけど、冷蔵庫・冷凍庫に入りそうにない・・・(^^;
もっとすっきり整理整頓すればいいのにねぇ~decoさんってば。(w)
つくれぽの「ほろほろ」、初めて知りましたー!
こういうの、めっちゃ好き。ほっと和む感じ。^^
それでいて、めっちゃご飯ススム系ですよね~♪
真鱈生たらこかぁ・・・なかなかなさそうだなぁ。(^^;
味噌味のおかず大好き( *^^人)
鶏のチャーシューの味噌味って想像しただけで
すごく美味しそう♪ごはんにぴったりだね。
レンジで簡単につくれるのも作っておいておけるのもいいね。
ほおずきってたぶん食べたことないような。
赤くなってくると食べられるだっけŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹"。
プチトマトみたいな味なのかな♡
マイクロプチトマトもこんなに葉っぱが青々としていたら
実もついてくれそうだよね。ついてくれるといいねー(^^♪
簡単すぎて、なんだか申し訳ないくらいです(笑
ほろほろ、お弁当にもあいますね!
旨煮に根菜としらたきが入っているんですけど、逆に 根菜としらたきが入っている方が栄養価高いし食べやすいです~!
マイクロトマト。
となりんりんさん用の種として、乾燥させたものもあるんです~
今度お会い出来る時に持っていきますので(^^♪
室内に・・・・ひぃ。
家の中には、すでにあれこれ植物があって、場所がたりません~~~狭いーーー涙
小春@ぽかぽかびより
ちょうど、豚ロースブロックも昨日2本買ってきているの(笑
ほんとう、作り置きに重宝するよね~
今日は煮豚にするわー♪
ほろほろ 美味しかったよ~
たらこ好きにはたまらない (*´∀`*)
小春@ぽかぽかびより
そうそう。
6kgって聞くと、多い気がするけど、あれこれ使っていると、あっという間になくなっちゃうよね~!
冷凍庫や冷蔵庫が許す限り買いたかったわ(笑
ほろほろ。
美味しかったよ~
ちょうど、いつも真鱈の子を旨煮にするのに 根菜を加えた感じで・・・・しらたきの食感がよかったよー♪
小春@ぽかぽかびより
がまざわさんのん、めっちゃ美味しかったですよ。
おかずとしても、ごはんのお供としても ばっちりでした♡
小春@ぽかぽかびより
ぜったいに挑戦!
ほろほろ、お弁当にも合いそうですね。
作ってみます(^^)v
マイクロトマト
しかも育ってるし(笑)
このままだと室内で育てるしかないですよね(;´∀`)
これからの成長過程が楽しみです。
鶏モモ、6kgはなかなかすごい(^^)でも、鶏モモと豚ロースブロックは、作り置きに重宝するし、いくらあってもいいよねー。
ほろほろ煮も美味しそう♡
鶏もも6㎏!!すごい!!!
でも。結構すぐなくなっちゃうかもね~。
鶏肉ってよく使うしね。作り置きもいいね(*´▽`*)
ほろほろ、おいしそう~。どんな味なのかも気になる♪
そして、がまざわさんの・・・おいしそうです~
あ~朝からお腹空いてきました~
お味噌で作るのも美味しいよー!
あ。私も、今日、豚ロースを買ってきているの!!!
圧力鍋で作ろうか、低温調理にしようか迷っているところ~消費期限まであと2日あるからゆっくり考える(笑
トマト残してあるのねぇ。
寒くなってきたから・・・
赤くなるまで時間がかかるのね。ありがと~~~
じゃ、まだ残してみる^^
いろいろ今年は早く片づけすぎちゃった。
残しておいてよかったな~トマト!
(朝顔が残念すぎるw)
小春@ぽかぽかびより
今、かろうじて冷凍庫の開いているところに、4kg入れて、残りの2kgは食べました(笑
また明日2kg解凍して、いろいろ作り置きおかずを作っておこうと思います♪
寝る前って、ちょうどお腹すいちゃうんですよね。
ついつい食べちゃいます(汗
小春@ぽかぽかびより
お味噌で鶏チャーシューなんだね!なんか新鮮(笑
ちょうど豚かたまり肉がお安くて、レンジで作ろうと思って買ってきたとこだったの。
鶏もももいいなぁ~
お庭しごと、お疲れ様~^^
うち、まだトマト残してるよ。実がなってるから・・・小さくまとめてはいるものの
伸びるよねw
青い実は赤くなるまで時間はかかるけど、元気に育ってるよ~(^^♪
チキン大好きで買いだめするけど~6kgは凄い!!(*゚m゚*)
時々冷凍に入らなく少し出たまま冷凍庫にいるんだけど(笑)
朝、出てる部分は冷たいけど
食べれるか食べれないかで迷います(笑)
味噌味めちゃ美味しそうキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
寝る前にちょっと味見~辞められない止まらない~ですよね(*・・*)ポッ
照り焼き味じゃなくて、お味噌にしてみた♡
これもご飯にあうよ~もちろんお弁当にも!
マイクロトマト、真夏に茂りまくったから、もう終わりだと思って撤去したの!
そしたら、結構沢山花がついちゃったんだけど。
ayakaちゃんちのは、どんなふうになってる??もう片付けちゃったかな??
小春@ぽかぽかびより
お味噌味なんだね~!めちゃめちゃうまそー。
レンチンでできちゃうのも嬉しいし、作り置きできるのがいいね~。
お弁当にもよさそう~(´艸`*)
マイクロトマト、できるといいのになー♪