独自ドメインの細かい設定を失敗して、ブログ表示されない時間帯があり すみません。
ご心配頂き、ありがとうございました。
フランスパンに添えるディップソースを2種類作りました。
左側は、クリームチーズ・ハム・生クリームを撹拌するだけ。
右側は、濃厚なポルチーニソース。
フレンチおでんの時のポルチーニソースをアレンジして、フランスパンに乗せやすいように、サラサラじゃなく かために仕上げています。

ハムの方は混ぜるだけだから、1,2分。
ポルチーニの方は炒めて作るので、10分ほどかかります。
冷やして食べてもおいしいので、事前に作っておいても構いません。
長ねぎは、たっぷり1本分。
バターで じっくり 弱火5分ほど炒めます。

きつね色になるまで炒めたりはしなくて、OK。
しんなりして、甘みが出たら、粉末ポルチーニ・ホワイトペパー・塩ひとつまみを加えて炒め

生クリームを加えて、火加減を中火にあげます。
2~3分炒めていると、とろみがついてきます。
ここで隠し味に白味噌をプラスしました。

スパチュラで混ぜると、フライパンの底に模様が描けるくらい。
それをブレンダーで、なめらかになるまで撹拌します。

ココットに入れて時間が経つと・・・
空気に触れている部分が乾いてしまうので、ここで美味しいオイルを表面に。

時々ブログでも登場している、ボタニカルオイルミックス。
1日に必要なビタミンEが たった1袋(4g)でカバー。オメガ3系脂肪酸に関しては約85%を含有。
詳しくはこちらからどうぞ
↓
COOKPAD
macaroni
ぽかぽかびより:ボタニカルオイルミックス使用レシピ一覧

これで、ゆっくり食べている間に、表面は乾かず。
ボタニカルオイルミックスは、ほとんどクセがないので、ポルチーニの味も邪魔しないし、体に良いので一石二鳥!!
材料:4人分(作りやすい分量)

ハムの方は、今度細かいレシピをUPしますが
・ロースハム4枚
・クリームチーズ72g
・生クリーム70g
・ホワイトペパー少々
上に粗びきペパー+ピンクペパーです。
これは、子どもたちに大人気でした。
昨日は息子の誕生日だったので、フランスパンとライ麦のパンを添えて、これと サラダにビフカツ!+ケーキ。
あっという間に16歳!
早いなぁ~

金曜日に、ご近所さんから頂いた木胡椒。

シシトウの葉っぱたち。
やわらかい葉を枝から取り外すこと1時間。
アク抜きするところまで昨日しました。
時間はかかるけど、季節のものに感謝して。
今年は、ちりめんじゃこと合わせた佃煮にしよっかな~

よかったら 「読んだよ~」のかわりに クリックお願いします ↓


ご心配頂き、ありがとうございました。
フランスパンに添えるディップソースを2種類作りました。
左側は、クリームチーズ・ハム・生クリームを撹拌するだけ。
右側は、濃厚なポルチーニソース。


ハムの方は混ぜるだけだから、1,2分。
ポルチーニの方は炒めて作るので、10分ほどかかります。
冷やして食べてもおいしいので、事前に作っておいても構いません。
長ねぎは、たっぷり1本分。
バターで じっくり 弱火5分ほど炒めます。

きつね色になるまで炒めたりはしなくて、OK。
しんなりして、甘みが出たら、粉末ポルチーニ・ホワイトペパー・塩ひとつまみを加えて炒め

生クリームを加えて、火加減を中火にあげます。
2~3分炒めていると、とろみがついてきます。
ここで隠し味に白味噌をプラスしました。

スパチュラで混ぜると、フライパンの底に模様が描けるくらい。
それをブレンダーで、なめらかになるまで撹拌します。

ココットに入れて時間が経つと・・・
空気に触れている部分が乾いてしまうので、ここで美味しいオイルを表面に。

時々ブログでも登場している、ボタニカルオイルミックス。
1日に必要なビタミンEが たった1袋(4g)でカバー。オメガ3系脂肪酸に関しては約85%を含有。
詳しくはこちらからどうぞ
↓




これで、ゆっくり食べている間に、表面は乾かず。
ボタニカルオイルミックスは、ほとんどクセがないので、ポルチーニの味も邪魔しないし、体に良いので一石二鳥!!
ポルチーニディップソース
材料:4人分(作りやすい分量)
調理時間:10分
- 長ねぎ 1本
- バター 8g
- 【A】粉末ポルチーニ 小さじ1弱
- 【A】塩 ひとつまみ
- 【A】ホワイトペパー 少々
- 生クリーム 100ml
- 白味噌 小さじ1
- ボタニカルオイルミックス 1袋(4g)
作り方
- 長ねぎはあらみじん切りにする。
- フライパンにバターと①を入れて弱火で5分炒め、【A】を加える。
- 生クリームを加えて中火にし とろみがつくまで3分炒め、白味噌を加えて調味する。
- ブレンダーでなめらかになるまで撹拌し、ココットに入れる。ボタニカルオイルミックスを表面にかけ、スプーンで広げる。
焦げないように常に混ぜてください。
ブレンダーで撹拌した時に気泡が出来た場合は、器の底をトントンと叩いて、気泡をなくします。

ハムの方は、今度細かいレシピをUPしますが
・ロースハム4枚
・クリームチーズ72g
・生クリーム70g
・ホワイトペパー少々
上に粗びきペパー+ピンクペパーです。
これは、子どもたちに大人気でした。
昨日は息子の誕生日だったので、フランスパンとライ麦のパンを添えて、これと サラダにビフカツ!+ケーキ。
あっという間に16歳!
早いなぁ~

金曜日に、ご近所さんから頂いた木胡椒。

シシトウの葉っぱたち。
やわらかい葉を枝から取り外すこと1時間。
アク抜きするところまで昨日しました。
時間はかかるけど、季節のものに感謝して。
今年は、ちりめんじゃこと合わせた佃煮にしよっかな~

よかったら 「読んだよ~」のかわりに クリックお願いします ↓


コメント
コメント一覧 (1)
無事ブログ表示されるようになって良かった♡
ポルチーニディップソース
ディップしやすいようにちょっと固めなのね~
2種類も美味しそうなディップがあったら
バゲットいっぱい食べられるね。
美味しいパン屋さんで美味しいバゲット買ってこなくちゃ(^^)
このオイルも
少量ずつパックされてるのって便利でいいね。
ずっと新鮮なのが味わえそう。
=====================
◆お返事→バリ猫ゆっきーちゃん
ゆっきーちゃん
心配してメッセくれて有難う~
ゆっきーちゃんからのメッセがなかったから、表示されないまま1日以上経ってしまっていたよねぇ・・・
めっちゃ感謝だわ。
設定は 正しく出来てたみたいで、運営さんにチェックしてもらえたよ~
いろいろ有難う^^
ワインにも合うかな~
このオイル、ハーブ入りのものも新発売になるの!
新鮮でいいよー♪
小春@ぽかぽかびより