エッグベーカー(ちっちゃい土鍋みたいなもの)に、卵とカマンベールチーズを入れて3分ほど焼きました。
こんな感じです。
20171130_k07
こちらのモニター企画に参加させて頂いてます。
おうちパーティーのテーブルアレンジ
おうちパーティーのテーブルアレンジ

 
全然、おうちパーティーじゃないやん!って話ですが、普段はこんな食べ方に・・・ってことでログに残しておきます。
20171130_k01
今回は、くるみ入りのカマンベールチーズを使用。
20171130_k03
このエッグベーカーがなかなか秀逸。
レンジ、オーブン、直火OKなんです。
今回はコンロ使用。
20171130_k02
卵とカマンベールチーズを入れてフタをしてとろ火で3分加熱。
その間に、オーブントースターで バゲット2枚と ローストポークを温めます。
20171130_k04
ローストポークやサラダストックは冷蔵庫に入れてあったので、それを盛り付けたら
20171130_k05
あっという間の朝ごはんです~
20171130_k06
朝はギリギリまで寝ておきたい人でも、5分後にはこんな朝ごはんが出来ますよ。

ベイクドエッグチーズ

材料:1人分 調理時間:5分
カロリー:ー

  • カマンベール --- 20g
  • 卵 --- 1個
  • パセリ(みじん切り)--- 少々
  • オリーブ油 --- 少々

作り方

  1. エッグベーカーにオリーブ油を塗り、カマンベールを置いて卵を割り入れます。
  2. フタをして弱火で3分加熱します。食べる時にお好みでパセリを振ってください。

カマンベールは、プレジデントカマンベール<クルミ>を使用しています。
エッグベーカーがコンロの五徳にのらない場合は網を置いてからのせるなどしてください。
ココットを使用する場合はアルミホイルなどでフタをしてオーブントースターで加熱しても構いません。

 
line01
次は、おうちパーティのテーブル風景を写真でUPしますね。

サラダ用の野菜は
レタス・大根のベビーリーフ・紫玉ねぎ・にんじん・きゅうり
カゴ付きの保存容器に入れています。

前日の残りを活用ですが、あっという間の朝ごはんでした。
タイトルの「ギリギリまで寝ていたい人」って、自分のことです(笑

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 
1クリック応援ありがとうございます!

更新情報を受け取る?→LINETwitter