今日のお昼ごはん。
珍しく 乾麺のフォー。

これは↑ 8分茹でのもの。
その間に、青のり&豆のお餅は、フライパンの弱火でバター焼きに。
焼きもちは2cm強に切ってますが、バター焼き用は1cmにカット。

バター焼きのお餅は、塩をふって。
フォーは、牛肉と水菜を足して。
ライム絞って、パクチーをのっけていただきました~

中学の娘は、半日部活。
高校の息子は、曜日感覚をすっかり忘れ、勉強したらプレステのゲームでリフレッシュ!みたいな、うらやましい夏休みを満喫しております。

中学校
ほぼ全教科、宿題が出ます。
副教科も。
これは、家庭科 ↓

この夏休みは、洗濯物を3日間してみよう!っていう宿題。
なんと嬉しい宿題でしょう
なんなら、1か月ずっとしてくれていいのにー!!!
家庭科は、今まで
食べた物を記録するレポートとか、お節料理を細かく調べるとか。
何かの料理を作ってレシピを書くとか。
そういうのが出てるみたいです。
毎回、空欄を作らず。
イラストとか写真とかくっつけて、全力で提出してほしいなぁ~と、物陰からひっそり見守ってます(次第に、「こうしてみてもいいかも~? 別にいいねんけどな~、自分のためにするものやから。でもせっかくするんやったら、やっぱり200%の力で書いておいた方が ええと思うねん!」とか口出すパターン。)
あと、体育は体調管理となわとびとか。
美術はポスターとか。
音楽は、作詞作曲とか(自由課題)
副教科の他は、クラスの旗デザインとか、
暑中見舞いのはがきとか
人権作文と読書感想文と、理科の自由研究(内容が自由なだけで提出はマスト)、5教科それぞれの問題集とかとプリントです~
夏休みも半分くらいが終わったね~~~。
1クリック応援ありがとうございます!

更新情報を受け取る?→ /
珍しく 乾麺のフォー。

これは↑ 8分茹でのもの。
その間に、青のり&豆のお餅は、フライパンの弱火でバター焼きに。
焼きもちは2cm強に切ってますが、バター焼き用は1cmにカット。

バター焼きのお餅は、塩をふって。
フォーは、牛肉と水菜を足して。
ライム絞って、パクチーをのっけていただきました~

中学の娘は、半日部活。
高校の息子は、曜日感覚をすっかり忘れ、勉強したらプレステのゲームでリフレッシュ!みたいな、うらやましい夏休みを満喫しております。

中学校
ほぼ全教科、宿題が出ます。
副教科も。
これは、家庭科 ↓

この夏休みは、洗濯物を3日間してみよう!っていう宿題。
なんと嬉しい宿題でしょう

なんなら、1か月ずっとしてくれていいのにー!!!
家庭科は、今まで
食べた物を記録するレポートとか、お節料理を細かく調べるとか。
何かの料理を作ってレシピを書くとか。
そういうのが出てるみたいです。
毎回、空欄を作らず。
イラストとか写真とかくっつけて、全力で提出してほしいなぁ~と、物陰からひっそり見守ってます(次第に、「こうしてみてもいいかも~? 別にいいねんけどな~、自分のためにするものやから。でもせっかくするんやったら、やっぱり200%の力で書いておいた方が ええと思うねん!」とか口出すパターン。)
あと、体育は体調管理となわとびとか。
美術はポスターとか。
音楽は、作詞作曲とか(自由課題)
副教科の他は、クラスの旗デザインとか、
暑中見舞いのはがきとか
人権作文と読書感想文と、理科の自由研究(内容が自由なだけで提出はマスト)、5教科それぞれの問題集とかとプリントです~
夏休みも半分くらいが終わったね~~~。
1クリック応援ありがとうございます!

更新情報を受け取る?→ /
コメント
コメント一覧 (3)
牛肉入りのフォー、とても美味しそうです。
お写真からも美味しさが伝わってきます。
夏休みが半分、終わりましたね。
うちの娘も宿題を頑張っています。
全部ポチッと応援です。
===========
◆お返事→ぼんじょるのさん
ありがとうございます~
宿題の進み具合どうですか?
少しでも早めに終わってくれると気持ちが楽なんですけどね。
今年は始業式が3日で、少し遅いから、学生のみんなは 余裕かましているんじゃないかしら(で、あとで大変なことになるような^^;)
いつも応援ありがとうございます~
小春@ぽかぽかびより
全教科の宿題って大変そう~(^^;
家庭科の宿題だけ、喜んでやっちゃいそうだな、私なら(笑)
美術の宿題が一番苦手だわー。
今日のランチも品数、食材が多くて美味しそう!
夕飯でもいいくらいー!
=================
◆お返事→ayakaちゃん
おはよ~
家庭科の宿題、楽しいよね。
裁縫系が出たらいいんだけど、料理系が多いよ~
美術!
うちは美術の宿題も楽しそうにやってるわ(絵が書くのが好き)
ほんと。
私も夕食これでもいいくらい!
家族は揚げ物とか がっつり食べたがるけど(すごい食欲^^;)
小春@ぽかぽかびより
牛肉入りのフォーや♡
そういえば、長らく食べてないなぁ・・・大好きやのに。
おうちでパクチー育ててたら、こんなふうにいつでもパクチーたっぷりで食べる幸せが味わえるんだなぁ~素敵。*^^*
お餅、そういえば冬以外、あまり食べないけど、今の時季でもおうちにあると便利かも。
成長期たちの小腹を満たすのにもいいね。(w)
そうか、もう夏休みも半分くらい終わるのか!
。。。宿題進んでるんか、ちょっと聞いておかんと。(去年、最後の方で泣きをみたw)
そうそう、はとむぎ茶でお肌をふくって、やってみたことないわ!
どうなんやろ?今度やってみよかな。(日本酒+はとむぎの化粧水吹きつけてるけどw)
================
◆お返事→decoちゃん
おはよ~
エスニックお姉さんー!!
フォーだったら、いくらでも食べれるよね♡
パクチーね。
家で育てているんだけど、あまりにも気温が高すぎて、成績不良や ^^;
実はこれは買ってきたの!
スポンジがついていたから、そのまま植えるつもりだよ~
去年、最後の方で泣きを見たのね!
中学校の宿題は多いのに、部活もあるから大変だよね・・・
化粧水の方が、うるおうやろうね~
お茶で汗をぬぐうとサラサラになるよ!
小春@ぽかぽかびより