スパム巻きを!
細目のパン粉をつけてあげちゃいました。

ソースをつけて食べるのもいいんですけど、スィートチリソースを ちょっとプラスするのもおすすめ。
揚げてるんですけど、上にパセリ、サラダにハーブ(フェンネル)を入れているので、どことなく さっぱりいただけます。
Contents

スパムは缶から取り出して、1cmほどの厚みに切ります。
ごはんは少な目に。
スパムの大きさに合わせて、四角く巻きました。
あとは、衣をつけて揚げるだけ。
フライパンに1cmくらいの油を入れて 転がす程度で大丈夫です。
スパム巻き、そのままでも食べれるので、高温で衣をカリっと仕上げる程度で大丈夫。
時間もさほど かかりません。
食べやすく1口サイズに切り分けたら、ソースやスィートチリソース、ハーブなどを添えてください。
・お好みでソースやスィートチリソースをかけてください。
スパムの幅に合わせて四角く巻くと、扱いやすいです。
フライパンに1cmくらいの油で転がしながら揚げました。
タブレットやスマホから見ると、コメント欄見当たらないですよね・・・(;´Д`)
近いうちに、コメント欄をつけたり、サイドバーを変えたり(あ、それはPC画面)
もう少しレシピ探しやすいように いろいろ改良しようと思いますので、しばらくお待ちください~~
それまでのレシピ検索はこちら
旬の食材から&材料から
LINEでの更新通知の受け取りはこちらから。
更新時のお知らせプラス、正午にその日のお勧め記事を配信してくれます。よかったら読者になってください
細目のパン粉をつけてあげちゃいました。

ソースをつけて食べるのもいいんですけど、スィートチリソースを ちょっとプラスするのもおすすめ。
揚げてるんですけど、上にパセリ、サラダにハーブ(フェンネル)を入れているので、どことなく さっぱりいただけます。
Contents
作り方

スパムは缶から取り出して、1cmほどの厚みに切ります。
ごはんは少な目に。
スパムの大きさに合わせて、四角く巻きました。
あとは、衣をつけて揚げるだけ。
フライパンに1cmくらいの油を入れて 転がす程度で大丈夫です。
スパム巻き、そのままでも食べれるので、高温で衣をカリっと仕上げる程度で大丈夫。
時間もさほど かかりません。
食べやすく1口サイズに切り分けたら、ソースやスィートチリソース、ハーブなどを添えてください。
レシピ・揚げスパムむすび
材料:3~4人分 調理時間:20分
・スパム --- 1缶弱
・寿司のり(2/3のサイズ) --- 7枚
・ごはん --- 1合
・衣(薄力粉・卵・パン粉) --- 適宜
・揚げ油 --- 適宜
・イタリアンパセリなどのハーブ --- 適宜
+ + + + +
① 巻きすの上に寿司のりを置きます。
ごはんをうすくのせ、スパムを置いて 形を整えながら巻きます。
② 薄力粉・卵・パン粉の順に衣をつけ、高温でカリッと揚げます。
③ 食べやすい大きさに切って皿にもりつけ、イタリアンパセリなどのハーブをかけます。
・スパム --- 1缶弱
・寿司のり(2/3のサイズ) --- 7枚
・ごはん --- 1合
・衣(薄力粉・卵・パン粉) --- 適宜
・揚げ油 --- 適宜
・イタリアンパセリなどのハーブ --- 適宜
+ + + + +
① 巻きすの上に寿司のりを置きます。
ごはんをうすくのせ、スパムを置いて 形を整えながら巻きます。
② 薄力粉・卵・パン粉の順に衣をつけ、高温でカリッと揚げます。
③ 食べやすい大きさに切って皿にもりつけ、イタリアンパセリなどのハーブをかけます。

スパムの幅に合わせて四角く巻くと、扱いやすいです。
フライパンに1cmくらいの油で転がしながら揚げました。
タブレットやスマホから見ると、コメント欄見当たらないですよね・・・(;´Д`)
近いうちに、コメント欄をつけたり、サイドバーを変えたり(あ、それはPC画面)
もう少しレシピ探しやすいように いろいろ改良しようと思いますので、しばらくお待ちください~~


LINEでの更新通知の受け取りはこちらから。
更新時のお知らせプラス、正午にその日のお勧め記事を配信してくれます。よかったら読者になってください

コメント