ハーバリウム 作ってきました。
@大阪のGRACEさん。

ハーバリウムって、植物標本っていう意味
ガラスの入れ物にドライフラワーを入れて 専用の液体を注ぎ、インテリアとして飾るのが人気あるそうで。
それを作るライブドアさんのイベントに参加してきました。
まず ドライフラワーを選んで

長さを調節しつつ

バランスを見て

瓶に入れていきます。
これがさ。
本当に難しくてね。
なかなか思う通りに ドライフラワーが動いてくれない
と 四苦八苦しました。
奥が深い。

これ、左のがMayu*ちゃんので、右のがかな姐sanの。
美しい!


専用の液体を注いでもらい
(これは、ブッシーさんのです。「進撃のブス」っていうタイトルだけれど、あまりにもお顔が美人で、身長もすらっとしていてモデルさんみたい〜と、かな姐sanやMayu*ちゃんと話してました。)

完成です。

一緒に参加されたメンバーは
ライフスタイルや 育児日記 絵日記 料理ブロガーなどさまざま。
これから更新が楽しみなブログに たくさん出会えて楽しかったです。
皆さん ありがとうございました!!
参加された皆さんの、ハーバリウムの記事にリンク飛びます。
↓
いつでも、HOME まどなおさん
おうちマニア momonさん
おもいだす ともさん
母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記 かな姐さん
彼氏が消滅したヲタ彼女でぃーぷろぐ えむこさん
進撃のブス ブッシーさん
なーみん育児絵日記 ~やんちゃ兄弟とぐーたら母の記録 なーみんsan
mama*kitchen Mayu*ちゃん
まめ's HOME まめ嫁さん
MakeLife+ゆとり時間様 今井知加さん
リンゴ日和。 hitamuさん
1クリック応援ありがとうございます!

更新情報を受け取る?→LINE / Twitter
@大阪のGRACEさん。

ハーバリウムって、植物標本っていう意味
ガラスの入れ物にドライフラワーを入れて 専用の液体を注ぎ、インテリアとして飾るのが人気あるそうで。
それを作るライブドアさんのイベントに参加してきました。
まず ドライフラワーを選んで

長さを調節しつつ

バランスを見て

瓶に入れていきます。
これがさ。
本当に難しくてね。
なかなか思う通りに ドライフラワーが動いてくれない

奥が深い。

これ、左のがMayu*ちゃんので、右のがかな姐sanの。
美しい!


専用の液体を注いでもらい
(これは、ブッシーさんのです。「進撃のブス」っていうタイトルだけれど、あまりにもお顔が美人で、身長もすらっとしていてモデルさんみたい〜と、かな姐sanやMayu*ちゃんと話してました。)

完成です。

一緒に参加されたメンバーは
ライフスタイルや 育児日記 絵日記 料理ブロガーなどさまざま。
これから更新が楽しみなブログに たくさん出会えて楽しかったです。
皆さん ありがとうございました!!
参加された皆さんの、ハーバリウムの記事にリンク飛びます。
↓
いつでも、HOME まどなおさん
おうちマニア momonさん
おもいだす ともさん
母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記 かな姐さん
彼氏が消滅したヲタ彼女でぃーぷろぐ えむこさん
進撃のブス ブッシーさん
なーみん育児絵日記 ~やんちゃ兄弟とぐーたら母の記録 なーみんsan
mama*kitchen Mayu*ちゃん
まめ's HOME まめ嫁さん
MakeLife+ゆとり時間様 今井知加さん
リンゴ日和。 hitamuさん
1クリック応援ありがとうございます!

更新情報を受け取る?→LINE / Twitter
コメント
コメント一覧 (6)
私もめっちゃ興味があるんだけど、こんなイベントがあったなんて♪
別の人のね、ブログで見てMayuちゃんのが白一色やったからこれが小春ちゃんのかなーって
ひそかに思ってたんけど、Mayuちゃんだったのねw
小春ちゃん、また素敵な皆さんとご一緒できてよかったね!
私も小春ちゃんにまた会いたかったよー(ノД`)
2度寝したらこんな時間になってもうたわ~
(んでもかろうじて午前中)
ハーバリウム
この間アマゾンでこの手の長細い瓶探しててね~
瓶にドライフラワー入れてる画像いっぱいみたわ~。
こういうふうに使うのね~。
素敵なインテリアになりそう。
livedoorさんのイベントは普段あまり知り合えないジャンルの方とも知り合えるところで
いいな~っていつも思ってみてるわ。
私料理ブログしか知らんから^^;
出会いの場が広がるっていいね~♡
めっちゃ楽しかったわ♡
Mayu*ちゃんの すごく綺麗だったわ。
たくさんある中で、Mayu*ちゃんのが 私も一番お気に入り。
お洒落よね。さすがだわ。
私は写真を撮るのを頑張り過ぎて、ドライフラワーも 残り福で作らせてもらったし(言い訳w)
なんせ楽しかった。
写真撮るのが(爆
小春@ぽかぽかびより
本当、こういうの個性が出るよね・・・
anさんが作ると、ものすごくお洒落になりそう!!!
また、次のイベントでぜひぜひ♡
こういう機会があるって、幸せだわぁ~
小春@ぽかぽかびより
(今は夜だけど ^^;)
朝早起きだったのね。
お疲れさまぁ~
寝る時に寝るのがいいわ。
私は2日に1回は ぐっすりタイプ。
長い瓶探していたのねぇ~
お料理のスタイリングに、ちょろっと入れたいなぁ~と思いつつ。
もっと参加の間口が広がったらいいのになぁって思うんだけどな ^^;
年末は一緒に行こう!!
小春@ぽかぽかびより