ふわっふわのハニーブレッドのレシピ紹介です。
IMG_8230


ミニキューブ75mm×4個で作っていますが、ホームベーカリー1斤分の配合です。
今度作ってみて!
ふわっふわにするために、水分量は多め。
生地がベタベタくっついて扱いにくいため、むしろ ホームベーカリーのパンケースで焼くのがおすすめ👍

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
強力粉(はるゆたか) 250g
バター 25g
●はちみつ 25g
●ぬるま湯 175ml
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/2
インスタントドライイースト 小さじ1    

●をあらかじめ混ぜておきます。
カレースプーンにたっぷり1杯すくうと、25gになりました。  
IMG_8194

オレンジピールを細かく刻んだものを、少量加えるのもおすすめです。
はちみつのコクも感じられるし、本当ふわっふわ。

強力粉は、カメリアやイーグルetc.でもOK。
その場合の他の材料は、同じ配合でOK。


キューブ型に入れて、最終発酵させた後がこの状態。
IMG_8205
焼くとこんな感じ。
IMG_8207
もう少し、角まで膨らむかな?と思ったのですが・・・
でもでも。
ふわっふわです。
IMG_8220

     


バニラアイス&マヌカハニートッピングは、なんか、どこかのお洒落CAFEでありそうじゃない??
やってみたかったのよね。
焼き立てに、ピッタリ♡
IMG_8224
パンは食べやすいようにカットしてから、バニラアイスクリームをのせ、マヌカハニーをかけました。
IMG_8229

実は昨日、誕生日でした。
(🍾45歳になりました🎉)  

体のことも、もっと気遣いたいな〜と、マヌカハニーデビューしました。

料理にもハチミツは使うし。
のどの乾燥防止によくスプーン1杯を口に含んだりしていたから、せっかくなので、体に良いものを。

体が喜ぶことを続けたら、花粉症もラクにならないかな〜〜〜切実🥺 


 40+とか、250+とか、550+の数値は、ニュージーランド産マヌカハニーに含まれる、花の蜜に含まれるDHA由来の成分。
数値が高ければ高いほど、MGも高濃度。 料理には40+を使おっかな。




t00340034_0034003412818446573

作れぽ・何かで名前を呼びたい時・見て欲しい時はぜひ遠慮なくタグ付けしてください。大歓迎です♡

ぽかぽかびよりをフォローする hspace=
ぽかぽかびよりインスタグラム