レシピ「ホットプレートそばめし」について
ホットプレートで蒸し炒めで作る簡単レシピです。
あらかじめ麺やご飯を温める必要もなし。ホットプレートに具材を入れて、ふたをして少し蒸すと、麺もご飯もすぐにほぐれますよ。
今回は3人分なので、麺2:ご飯1の割合で作っています。
ホットプレートの深鍋を使っているので、こぼれにくく炒めやすいのもポイント。
味付けは、お好み焼きソース:薄口醤油=1:1で加えています。目分量でも大丈夫ですよ。
材料・分量
⏰調理時間:約10分🍽3人分
- 中華麺(ゆで) 2人分(260g)
- ごはん 90g
- 豚肉 150g
- ホタテ 2こ(50g)
- キャベツ 1〜2枚(80g)
- 青ねぎ 2茎
- 削り節 少量
- 紅生姜 少量
- 【A】お好み焼きソース 大さじ2
- 【A】うすくちしょうゆ 大さじ2
- 【A】ブラックペパー 少々
- 油 大さじ2
🔥エネルギー:392.3kcal
🧂食塩相当量:3g
(エネルギー、食塩相当量は1人分の数値です)
詳しい作り方
- 材料を準備する
豚肉・ホタテ・キャベツなどの具は小さく切る。
中華麺は2cmくらいに切る。 - ホットプレートで蒸す
ホットプレートの電源をつけ(高温)、油をひく。
豚肉・ホタテ・中華麺・ご飯を入れて軽くほぐし、ふたをして3分蒸す。 - 炒めて味を整える
炒めて、【A】で調味し、キャベツを加える。
温度を下げ(保温)、青ねぎ・削り節・紅生姜をのせる。
ポイント・コツ
材料について
豚肉→ミンチ
ホタテ→ちくわ などで代用可能
30秒動画にしております。

とっても簡単。
ちなみに、中華麺もミンチも冷凍保存可能なので・・・ストックしておけば、あとは キャベツやねぎがあれば、いつでも作れますよ〜
コメント