火曜日のお昼ご飯日記です。
朝ごはんのようなメニューですが・・・ランチです♪
お弁当にも入れていた 鶏ハムを使ってホットサンドにしました。

朝ごはんのようなメニューですが・・・ランチです♪
お弁当にも入れていた 鶏ハムを使ってホットサンドにしました。

- レタス×鶏ハム ガーリックペパー・マヨネーズ
- 目玉焼き×鶏ハム×ブロッコリー チーズドレッシング・マヨ
の2種類で作っています。
電子レンジで作る柔らか鶏ハム
(300g強のむね肉2枚分)
パンは、4枚切りの食パンを半分の厚さに切りました。
食パン。
関西なので、4枚切り・5枚切り・6枚切りが多いです。
関西では4枚切りの売り上げが良いらしいのですが…
きっと、みんな4枚切りを買って半分に切ったりしているんじゃないかと 密かに思っています。
ホットサンドメーカーにセットすると、具が多すぎるかな…
若干はみ出てる。
もしくは、10枚切りくらいで作らないといけないのかな???

BRUNOホットサンドメーカー の、上下を止める部分のツメ。
具沢山で作る人は、割れないように気をつけて作ってください(具沢山で作りすぎて、割れたよ〜というお友だちがいます ^^;)

あとは、チアシード入り ブルーベリーヨーグルトでした。
ホットサンドメーカー
もっと出し入れしやすい場所に収納しようと、今日はキッチンを片付けまくりました。
まずは、キッチンのシンクの下から〜〜とか、コンロの下から〜〜と始まり。
なかなか終わらず(笑
明日に持ち越します。
数少ない、ホットサンドのレシピたち。
タグでまとめてみました。
やっと、今日で 3レシピ目。

(300g強のむね肉2枚分)
- むね肉1枚につき、塩・砂糖を小さじ1弱ずつ+味の素®️2振りをさっとなじませ
- ボウルに入れて、落し蓋がわりにラップ&上にふんわりとラップをかける。
- 電子レンジ500w4分加熱後、上下を返して 同じように4分加熱。
600wや800wで一気に加熱すると、歯ごたえの良い鶏ハムに。
しっとりやわらかい鶏ハムの場合は、500w加熱がおすすめ(途中で一度蒸す時間をとるくらいでOK)
しっとりやわらかい鶏ハムの場合は、500w加熱がおすすめ(途中で一度蒸す時間をとるくらいでOK)
食パン。
関西なので、4枚切り・5枚切り・6枚切りが多いです。
関西では4枚切りの売り上げが良いらしいのですが…
きっと、みんな4枚切りを買って半分に切ったりしているんじゃないかと 密かに思っています。
ホットサンドメーカーにセットすると、具が多すぎるかな…
若干はみ出てる。
もしくは、10枚切りくらいで作らないといけないのかな???

BRUNOホットサンドメーカー の、上下を止める部分のツメ。
具沢山で作る人は、割れないように気をつけて作ってください(具沢山で作りすぎて、割れたよ〜というお友だちがいます ^^;)

あとは、チアシード入り ブルーベリーヨーグルトでした。
ホットサンドメーカー
もっと出し入れしやすい場所に収納しようと、今日はキッチンを片付けまくりました。
まずは、キッチンのシンクの下から〜〜とか、コンロの下から〜〜と始まり。
なかなか終わらず(笑
明日に持ち越します。
数少ない、ホットサンドのレシピたち。
タグでまとめてみました。
やっと、今日で 3レシピ目。
コメント