昨日のピザに使っていた照り焼きチキン。
実は、電子レンジで簡単に調理しています。
IMG_2662

味付けのポイントはオレンジマーマレードジャム。
鶏もも肉を照り煮にするときの砂糖を、オレンジマーマレードジャムに変えてみて🙌

フルーティーで、自然な甘味がおいしい照り焼きチキンになりますよ♪

サンドイッチやサラダにぴったり。


インスタグラムのリールにUPしたので、30秒動画にしています。
こんな感じで簡単に作れます。





  
✎𓂃𓂃材料
━━━━━━━━━━━━━━
・鶏もも肉 2枚
 塩 少々
【A】マーマレードジャム 大さじ2.5
【A】みりん 大さじ2
【A】醤油 大さじ2.5
【A】こしょう 少々
【A】にんにく 少々
 
   
✎𓂃𓂃作り方
━━━━━━━━━━━━━━
① 下ごしらえ
黄色い脂を取りのぞく。塩を振って10分置き、ペーパーで水けを拭きとる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
② たれと合わせる
耐熱容器に【A】を入れ、鶏もも肉の皮目を下に重ならないように並べる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
③ レンジ加熱する
ラップをかけ電子レンジ600W10分加熱する。途中で上下を返す。
  
 
✎𓂃𓂃ポイント・コツ
━━━━━━━━━━━━━━︎
▶︎加熱時間
1枚なら、5〜6分くらいの加熱時間を目安にしてください。

▶︎むね肉でもOK!
むね肉は厚みがあるので、包丁で開いてくださいね。



IMG_2663

ぜひお試しください〜!
t00340034_0034003412818446573

作れぽ・何かで名前を呼びたい時・見て欲しい時はぜひ遠慮なくタグ付けしてください。大歓迎です♡

ぽかぽかびよりをフォローする hspace=
ぽかぽかびよりインスタグラム