おはようございます。
今日の高校生弁当は、作り置きのおかずたちと、豚肉のパプリカマヨ焼きです。
豚肉にかかっている赤い粉が、パプリカパウダー。
辛くないですよ。
ビタミンB郡や鉄分が含まれていて、免疫力UPや血液代謝にも良い効果があると言われていますし、糖代謝に必要なビオチンも豊富です。
お弁当の色合いは ◇白◆黄◆緑◆赤◆茶(黒) の5色を意識すると良いかと。
とは言え、弁当中心の買い出しではないので あくまでも目標
今回の弁当MENU
◇ご飯
◆サツマイモサラダ
◆グリーンピースや大葉(彩に・・・)
◆にんじん明太子和え、ミニトマト
◆豚肉のパプリカマヨ焼き
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・シードレス(ぶどう🍇)

- 豚肉を広げてマヨネーズを両面塗り
- アルミホイルの上におき、トースターでカリッと焼く
- パプリカパウダーをかける


重ならないよう広げ、トースター180℃の設定で6分焼きました。
焼き終わったら、出てきた余分な油と水分が出てきます。
お弁当なので、キッチンペーパーの上に乗せて、取り除くと良いでしょう。
———————————————
グルメニュースでビジネスの今がわかる
GourmetBizにて、レシピ紹介しています。
5月15日に公開になった記事がこちら↓
これ、お弁当のそぼろにもおすすめです!
コメント