ちょっと日付前後しますが、こちらは13日水曜日の弁当記録です。
大学生もお弁当。
夕方お腹が空くから〜と、いつもおにぎりを持っていってたんですが、この日はカロリーメイトを持っていきました。
お弁当の色合いは ◇白◆黄◆緑◆赤◆茶(黒) の5色を意識すると良いかと。
とは言え、あるもので作るので あくまでも目標
今回の弁当MENU
◇ご飯
◆ポテトの明太チーズ焼き
◆きゅうりの板ずり
◆紅くるり(赤大根)とじゃこの甘酢づけ
◆チャーシュー
新玉ねぎソテー
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・ネーブルオレンジ


酢 大さじ1、砂糖小さじ2、塩 小さじ1/2、味の素 3ふりほど。
一晩〜1日経ってからの方が美味しい作り置きおかずです。
紅くるり(赤大根)を使っていますが、普通の大根でも構いません。


温度調整ができないトースターの場合は、アルミホイルをかぶせるなど
焦げないように注意してください。


(絹さやは最後に炒める時に追加)
塩の代わりに、コンソメ顆粒や粉チーズで味付けするのもおすすめです。
チャーシューも手作りなのですが、また今度詳しく書きます。
見た目は特に普通ですが・・・
新玉ねぎのソテーが、やわらかくて 甘くて 冷めた状態でも 想像以上の美味しさでした。