今度のお正月のお節料理、みなさんどうされますか?
私、ここ2年程作ってますが、その前はOisixで購入してのんびり過ごしておりました。

この2年で気が付いた事は2つ。
  • そんな大変でもない
  • 自分好みの味に作った方が美味しい
美味しいものを食べたい!!笑
作る楽しさにはまってます
20161231_o02
黒豆は。
圧力鍋でたいてもいいけど、ちょこっとだけしか食べないし・・・と、お気に入りのお店で小さいパックのを買ってたのですが、今年はこれで 好きな味にたこうと思います。

12436288584_94d6bc46d2_b.jpg

おせちの黒豆煮が簡単に、たっぷり作れる!【黒豆ドライパック】の業務用が0.5kg!北海道産えびすかぼちゃ使用の【かぼちゃピューレ】が限定復活!しかも2箱入り♪スイーツ全5種類つき。
とは言え、ここのドライパックシリーズ、そのまま食べても美味しいから おにぎりとかに入れて普通に食べきっちゃいそう(笑

20161231_o01
これは美味しかったから毎年でも作りたい!って思ったレシピはこれ

ただ胡麻揚げ団子が好きなだけっちゃそうなんですけど、栗きんとんはこれが良い

あと 私のレシピじゃないけど、今年も作ろうと思っているのは
バリ猫ゆっきーちゃんのレシピ。
これ、醤油辛くないし、塩辛くもないし、甘くもないし。
薄味で上品な感じなんです。
日持ちっていう事を考えたら、5日も6日も持たないかもしれないけど、お正月、すぐに食べきっちゃうし。

20160101_01

今度のお正月は、紙のお皿(WASARA)を使おうと思ってポチりました。
12436288584_94d6bc46d2_b.jpg

紙のお皿「WASARA」は陶器のように見える質感と洗練されたデザインで人気の、使い捨て紙食器製品です。お手頃価格でありながら、チープに見えない本格感で人気があります。


にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ

にほんブログ村 
1 CLICK / 1day Thanks
気に入ったら ぜひSNSでシェアしてください

更新情報はこちらからGET→LINE / Twitter