色が変色しないように野菜ボックスで保管している切干大根。
野菜ボックスを開けるたびに、気になる・・・
切干大根が
\はよ使ってや~~~/
って言ってる気がするので、切干大根がメインになる作り置き可能なおかずを作りました。

切干大根×ミンチでカレー味にしました。
玉ねぎでかさまししようかな・・・って思ったんですけど、長ねぎを使って大正解。
長ねぎがクタ~~~ってなってるのと、えのきが煮汁を吸ってくれて、全体が絶妙なバランスに。
これ、ご飯に乗っけて丼にして食べても美味しかったですよ。
1.切干大根は水で洗って戻し水気を軽く絞って食べやすい長さにきります。
長ねぎは斜め切りに、えのきだけは3cm長さに切ります。
フライパンに、サラダ油を入れて中火で熱し、合いびき肉・長ねぎ・えのきだけを炒めます。

2.全体に火が通ってきたら、切干大根を加えて炒めます。

3.全体が混ざったら◆の調味料を加え水気がなくなるまで炒めます。

カレーパウダー 塩が加わっているものの場合は、塩こしょうを減らして調味してくださいね。
切干大根は、流水で軽く洗い流した後、ザルにあげて10分ほど置いておくだけでも構いません。
食感が良い感じに戻りますし、栄養の流出も少ないのでおすすめです。

先日UPした、
切干大根とハムの中華風和え物は、あっさりした感じだったのですが、今回はしっかりした味付け。
あつあつご飯にのっけて、丼にしても美味しかったです!

えのきが出汁を吸ってくれて良い仕事してくれます。
えのき必須ですよ!
(切干大根も、合いびき肉も必須だけどねっ!!←笑)

最近は1日に1回、夜20時(正確には20:01分予約設定)の更新を目指しています。
ブログの更新情報をLINEで受け取れる機能があります。
スマホからブログにアクセスして、記事下のさらに下にある「更新通知を受け取る」のリンクをクリックすると登録できるので、もしよかったら、登録してやってください
野菜ボックスを開けるたびに、気になる・・・
切干大根が
\はよ使ってや~~~/
って言ってる気がするので、切干大根がメインになる作り置き可能なおかずを作りました。

切干大根×ミンチでカレー味にしました。
玉ねぎでかさまししようかな・・・って思ったんですけど、長ねぎを使って大正解。
長ねぎがクタ~~~ってなってるのと、えのきが煮汁を吸ってくれて、全体が絶妙なバランスに。
これ、ご飯に乗っけて丼にして食べても美味しかったですよ。
切干大根のカレー炒め
材料:4人分
調理時間:10分
・切干大根 --- 15g
・合いびき肉 --- 100g
・長ねぎ --- 1本
・えのきだけ --- 1/4袋
◆みりん --- 大さじ1
◆しょう油 --- 大さじ1
◆カレーパウダー --- 小さじ1
◆塩こしょう --- 少々
・サラダ油 --- 小さじ1
調理時間:10分
・切干大根 --- 15g
・合いびき肉 --- 100g
・長ねぎ --- 1本
・えのきだけ --- 1/4袋
◆みりん --- 大さじ1
◆しょう油 --- 大さじ1
◆カレーパウダー --- 小さじ1
◆塩こしょう --- 少々
・サラダ油 --- 小さじ1
1.切干大根は水で洗って戻し水気を軽く絞って食べやすい長さにきります。
長ねぎは斜め切りに、えのきだけは3cm長さに切ります。
フライパンに、サラダ油を入れて中火で熱し、合いびき肉・長ねぎ・えのきだけを炒めます。

2.全体に火が通ってきたら、切干大根を加えて炒めます。

3.全体が混ざったら◆の調味料を加え水気がなくなるまで炒めます。


切干大根は、流水で軽く洗い流した後、ザルにあげて10分ほど置いておくだけでも構いません。
食感が良い感じに戻りますし、栄養の流出も少ないのでおすすめです。

先日UPした、

あつあつご飯にのっけて、丼にしても美味しかったです!

えのきが出汁を吸ってくれて良い仕事してくれます。
えのき必須ですよ!
(切干大根も、合いびき肉も必須だけどねっ!!←笑)

最近は1日に1回、夜20時(正確には20:01分予約設定)の更新を目指しています。
ブログの更新情報をLINEで受け取れる機能があります。
スマホからブログにアクセスして、記事下のさらに下にある「更新通知を受け取る」のリンクをクリックすると登録できるので、もしよかったら、登録してやってください
コメント
コメント一覧 (6)
切り干し大根がメイン食材になってる!!!
これはかな~り嬉しい一品だねw
合いびき肉と合わせるなんて考えたことなかったなー。
えのきもいい仕事してくれるね^^
みんな一緒でさらに美味しい♡ステキだわ♡
野菜ボックスですね(pq*'v'*)♪
ひき肉が入るとがっつり男子も嬉しいおかずですね(〃^_^〃)
ネギが私も好き♡
玉ねぎ切るの面倒な時もネギ(笑)香りも食感も最高だね( *´◡`)❤
お箸の緑の部分がめちゃツボです♡(←緑好きで緑色を見たら買ってしまうw)
切り干し大根の歯ごたえ好きやし
さらにえのき入り♪
ますます食べごたえありそう!
肉入りっていうだけでテンションあがる♡
切り干し大根ってもう・・・めちゃ副菜の顔してるやん(顔あるんかい!)
まず・・・肉入れるって発想が私にはなかったわ。
見てたら・・・こんな時間やけど・・・お腹減った(笑)
そうなの!
切干大根を、もっと活用出来たらいいのになぁ~~~と思ってね。
栄養価も高いし、こんな使い方もできるんだよ~~~と。
お肉と合わせると、家族が喜ぶのよ(汗
コトコトした煮物も美味しいけど、こうやって炒めたりも美味しいよね!
小春@ぽかぽかびより
そうなのよ~常温でちょっと置いておくと、いつのまにか、熟成されてますもんね。
ひき肉入ると、そうそう。
お肉感が増えて、家族が喜ぶの~~
この季節は、長ねぎ、甘いし美味しいよねぇ。
私も大好き!
マルクさん、緑が好きなのね♪
ちょっとアジアンテイストの緑のん。使ってよかった♡ ありがとー!
小春@ぽかぽかびより
ご飯に乗っけて食べたら、おかわり出来る感じだったよ~♡
本当、美味しいよねぇ。
副菜の顔してる!
めっちゃわかる~~~
なんか、私も ちょっと箸休め的なおかずばっかりに使ってたから、、、
こういうのいいね!
想像以上に美味しかったよ~♡
お腹減ったら、いつも食べてから寝ちゃう(汗
あかんってわかってても、ついついね。
小春@ぽかぽかびより