おはようございます。
先日の魚フライ弁当の紹介です。
IMG_8124
お魚の味付けは、 スイートチリソースで簡単に「甘辛く」してみました。
ご飯が進みますよ😀


  • ま(豆類): 豆苗カニカマのごま和え
  • ご(ごま): 〃 
  • わ(海藻): わかめご飯
  • や(野菜): ミニお好み焼き
  • さ(魚類):魚フライ(ブルーホワイティング)
  • し(きのこ):椎茸こんぶ
  • い(芋類): 里芋ベーコンのハニーマスタード煮

わかめご飯は、 業務スーパー購入品。
お値段きっちり覚えていないのですが、1袋100円しないです。
ご飯の間に挟みました。
IMG_8118


魚のフライの甘辛タレは、 スイートチリソースと濃口醤油を1:1で混ぜたもので 簡単に味付けしています。
IMG_8121
から揚げの味付けにもオススメですよ。


里芋とベーコンのハニーマスタード煮も、 業務スーパーの冷凍里芋を活用。
IMG_8117
フライパンでベーコンや玉ねぎと一緒に炒めます。
ブラックペッパーやフライドガーリックは お好みで加えてください。
酒 みりん 水を大さじ1ずつ加え、ふたをして中火で煮込みます。
IMG_8119
里芋が柔らかくなったら、粒入りマスタードとはちみつ、醤油を加えて、煮汁がなくなるまで炒り煮にします。
IMG_8120
調味料は軽量していません🙏


ミニお好み焼きは冷凍保存していたものです。
IMG_8122
娘が、「今日の魚フライの味付け、美味しかったー!」って喜んでいました。← 唐揚げの時もこの味付けがいいっていつも言います👍


そういえば。
先日植えた豆苗は、 こんな感じですくすく育っていますよ。
IMG_9015
空いている部分に、春菊の種もまきました。
豆類は、チッ素を作り出すそうで。一緒に葉物野菜を植えると、肥料なしでも うまく育つはず(理論的には)
どうでしょう・・・
やってみないとわからないので・・・実験です。
結果が、楽しみ!



t00340034_0034003412818446573

作れぽ・何かで名前を呼びたい時・見て欲しい時はぜひ遠慮なくタグ付けしてください。大歓迎です♡

ぽかぽかびよりをフォローする hspace=
ぽかぽかびよりインスタグラム