高校は、もう午前授業に入っているのですが、紹介しそびれていた弁当の記録です。
この日は牛肉厚切りステーキを、ブロッコリーと炒めました。
今度、牛肉でお弁当を作るときは、ご飯にわさびをぬる 由紀子ちゃんのアイデアを真似っこしよう!って思っていたのですが↓これ
結局、何の工夫もなく、普通に炒めちゃいました😅
また今度、牛肉を買ってこようっと。
- ま(豆類):ごぼう天の味噌炒め
- ご(ごま): 〃
- わ(海藻):白菜の塩こんぶ浅漬け
- や(野菜):ブロッコリーと牛肉の甘辛炒め
- さ(魚類):ごぼう天
- し(きのこ):椎茸昆布
- い(芋類):紫芋サラダ
ごぼう天の味噌炒め
フライパンに、水・酒を大さじ1ずつ。
そこに味噌を小さじ2ほど。薄口醤油ほんの少しを加えて、さっと炒めます。
煮汁がなくなったら、最後にごまをまぶして完成。
牛肉の甘辛炒め
一口サイズにカットした牛肉とブロッコリーを中火(ふた活用)で炒め、味付けは、塩・こしょう・濃口醤油・本みりん。
お弁当に入れるなら、もっと 薄力粉とかを絡めて、味もしっかりつけた方がよかったかなぁ〜〜〜と 後から思いました。
白菜の塩こんぶ浅漬け
カットした白菜ときゅうりを、ぽん酢醤油・塩昆布・削り節でしっかり揉むだけ。計量していないんですけど、想像通りの味で、美味しかったです。
コメント