今日の、高校生弁当。

今週はまった「まごわやさしい」弁当
「取り入れることで健康的な食生活を送ることができる食材の頭文字」を語呂合わせにしたもの
色々 失敗だわ。
卵焼きに、明太子のなめたけに、明太子の昆布巻きとか。
バランス悪すぎますが・・・そんな日もある。
今後の課題にします。
明太子のなめたけ。

えのき1袋に対して、明太子少し。
みりんと醤油を大さじ1ずつ。
ラップをかけて、600W3分加熱。
加熱前と加熱後は、しっかり混ぜてくださいね。

えのき、加熱が弱いのはNGなので、600W3分。
火の通りが弱い場合は、追加で加熱してください。
フライパンで作るときも、この調味料の分量で 混ぜながら炒めるとOK
です。

いつも 弁当記録をUPしたら
「さ、明日の弁当どうしようかな」って思います🤣
沼だわ。
そうこうしているうちに、期末テストになり。
テストが終わったら短縮授業。
来年は自由登校になるから、高校生弁当は、あと少しだわね・・・

今週はまった「まごわやさしい」弁当
「取り入れることで健康的な食生活を送ることができる食材の頭文字」を語呂合わせにしたもの
- ま(豆類):枝豆
- ご(ごま):ふりかけ
- わ(海藻):昆布巻き
- や(野菜):煮物
- さ(魚類):昆布巻き
- し(きのこ類):明太なめたけ
- い(芋類):煮物
色々 失敗だわ。
卵焼きに、明太子のなめたけに、明太子の昆布巻きとか。
バランス悪すぎますが・・・そんな日もある。
今後の課題にします。
明太子のなめたけ。

えのき1袋に対して、明太子少し。
みりんと醤油を大さじ1ずつ。
ラップをかけて、600W3分加熱。
加熱前と加熱後は、しっかり混ぜてくださいね。

えのき、加熱が弱いのはNGなので、600W3分。
火の通りが弱い場合は、追加で加熱してください。
フライパンで作るときも、この調味料の分量で 混ぜながら炒めるとOK
です。

いつも 弁当記録をUPしたら
「さ、明日の弁当どうしようかな」って思います🤣
沼だわ。
そうこうしているうちに、期末テストになり。
テストが終わったら短縮授業。
来年は自由登校になるから、高校生弁当は、あと少しだわね・・・
コメント