冷凍ほうれんそうを使って、簡単に作った生クリームグラタン
材料を入れて焼くだけなので、びっくりするほど簡単。
味付けは、ほんのりみそ味。卵やチーズとも相性ばっちり!
IMG_0948



ほうれん草の生クリームグラタン

ホワイトソースを作らずに、生クリームを使って簡単に作るグラタン風です。隠し味にみそをプラスしていています。

合わせる食材は、なんでも良いのですが、旨みの多い動物性のもの(ベーコンやあらびきソーセージ、ツナなど)と、野菜の組み合わせがおすすめです。

今回は、冷凍の 宮崎育ちのほうれんそうをそのまま使っていて、甘みも旨みもたっぷりです!


材料

2人分 12分
・宮崎育ちのほうれんそう 40g
・薄切りベーコン 2枚
・卵 2個
・玉ねぎ 1/4個
【A】生クリーム 100ml
【A】みそ 小さじ1
・粗挽きブラックペパー 少々
・ピザ用チーズ 40g



作り方

  1. 材料を準備する
    薄切りベーコン食べやすい大きさに切る。
    玉ねぎくし切りにする。
    【A】を混ぜてみそを溶かしておく。
    Collage_Fotor02
  2. 耐熱皿に入れて焼く
    耐熱皿に、薄切りベーコン・玉ねぎ・宮崎育ちのほうれんそうを入れる。
    を割り入れ、【A】を注ぎピザ用チーズ・粗挽きブラックペパーを散らす。
    オーブントースターで8分加熱する。
    Collage_Fotor03

ポイント・コツ

分量
生クリームの割合が多いと加熱した時に沸々して溢れます。
具の半分ほどの分量になるように調整してください。

塩分
ベーコンやチーズに塩気があるので、特に塩を足さなくても良いでしょう。
卵黄を崩して食べるとコクがUPして美味しいですよ。

IMG_0950


関連リンク


この宮崎育ちのほうれんそう。
宮崎県産のほうれんそうを100%使用。
ルテインを多く含みます。


みやざきブランドの農産物についてチェックできるサイトはこちら。

先日、こんなレシピもUPしているので、よかったらご覧くださいね↓


t00340034_0034003412818446573

おいしそう!と思ったら、各SNSでシェアして頂けると嬉しいです。
読者登録も大歓迎です。



@pokapokakoharu
インスタグラムでは 画像スワイプレシピ等