ちょっと 昨日
1月7日の七草粥の話になるのですが・・・
今年も、食べておりました。
庭から摘んで。

せりは、パクチーで代用。
(三つ葉でも代用できるけど)
すずな 、すずしろは水耕栽培にしました。
なずな、かろうじて 葉っぱがあってよかった。
(いつも 時期がずれちゃう。花が咲くのが、この7種類の中で一番最後)
ほとけのざ
ごぎょう
はこべら
この3種類は 相変わらず摘み放題。

例年のごとく、鶏肉入りの、鶏がゆ。
一回これを食べてしまったら、普通のに戻れなくて・・・

七草は、茹でて おかか醤油和えに。
ポークフロス(お肉のふわふわのふりかけ)をトッピング。

ポークフロスは、美珍香のが好きです。
なかなか簡単に買いに行けない距離だけど・・・

去年も同じような七草粥を食べていたのですが、1月7日について しっかり買いていたので、スクリーンショットで紹介します。
人日の節句と、七草を食べるようになった由来。
私は大人になってから知りました。

食べ過ぎリセットの日だと思い込んでいたもので ^^;

1月7日の七草粥の話になるのですが・・・
今年も、食べておりました。
庭から摘んで。

せりは、パクチーで代用。
(三つ葉でも代用できるけど)
すずな 、すずしろは水耕栽培にしました。
なずな、かろうじて 葉っぱがあってよかった。
(いつも 時期がずれちゃう。花が咲くのが、この7種類の中で一番最後)
ほとけのざ
ごぎょう
はこべら
この3種類は 相変わらず摘み放題。

例年のごとく、鶏肉入りの、鶏がゆ。
一回これを食べてしまったら、普通のに戻れなくて・・・

七草は、茹でて おかか醤油和えに。
ポークフロス(お肉のふわふわのふりかけ)をトッピング。

ポークフロスは、美珍香のが好きです。
なかなか簡単に買いに行けない距離だけど・・・

去年も同じような七草粥を食べていたのですが、1月7日について しっかり買いていたので、スクリーンショットで紹介します。
人日の節句と、七草を食べるようになった由来。
私は大人になってから知りました。

食べ過ぎリセットの日だと思い込んでいたもので ^^;

おいしそう!と思ったら、各SNSでシェアして頂けると嬉しいです。
読者登録も大歓迎です。 @pokapokakoharu
インスタグラムでは 画像スワイプレシピ
・つくれぽはストーリーズにて紹介中
・お弁当は月ごとにリールにまとめています。
コメント