昨日、UPしましたが
1日出かけていて、体は芯から冷えるし
足もだるくて、まぁまぁ疲れた日の夜
肉団子入りキャベツのケチャップ煮込みスープを作りました。

味付けは、実家のロールキャベツに近しいものになりました。
ちなみに、母が作るロールキャベツは
以前、リール動画にしています
ロールキャベツに入れる肉だね。
余ったものを、保存容器に入れて、冷凍していたんです。

ミニサイズでロールキャベツにして、レンジで作るか・・・
もしくは、肉団子のスープにするか・・・
どうしようかなぁと思いながら、冷凍すること1ヶ月以上。
冷凍庫のポテンシャルを信じたいけれど、
そろそろ使い切らないとアレなので
朝、出かける前に冷蔵庫に移動して半解凍しておりました。
肉感のあるスープにしようと思っていたので、厚切りベーコンを使い

厚切りベーコン・エリンギ・玉ねぎにしっかり焼き色をつけていきます。
水を1Lも加え(これ28cmフライパン)
沸騰したところに、ロールキャベツの肉だねを肉団子にしながら加えていきます。

キャベツの芯も煮込み、味付けは
水だけで1L。
玉ねぎ1個、エリンギ1パック、キャベツは6枚くらい使っているので、すごい容量です。
調味料多く感じるのは、そのせいです。
一般的に、カップスープは160ml、お味噌汁は180ml、お店のスープでも200mlは出てきませんよね。
200mlで計算したとしても、8人前くらいあるでしょうか🤣

このハインツトマトケチャップを使いました。
私、「ハインツ日本×フーディストパーク」のPR企画に参加し、ハインツおうちごはんアンバサダーをしておりますので、あえて言いますが、
パウチタイプなので最後まで絞り出しやすいのですが
「逆さボトル」で押したらケチャップが出る/フタが下側にある商品の方が、好きです。
パウチタイプにしたのは、プラスチック削減のためなんですって。
以前のボトルよりもプラスチックが半分以下になっているので、ゴミの削減につながるのですが・・・ちゃんとリサイクルするから、今度からは、この逆さボトルを買いたい。。。
トマトケチャップは他のメーカーの商品もたくさんあるけれど、ハインツは 業界内で粘度ナンバーワン!濃厚です。

フタをして、キャベツがやわらかくなれば完成です。
案の定、肉星人の息子が、肉団子やベーコンを喜んでいました。

喜んでくれると、こちらも嬉しい。
みんな、好き放題 感想を言ってくれるから😅
「今度そうしてみるね」って素直に返せるようになったのは、ここ数年です(笑

1日出かけていて、体は芯から冷えるし
足もだるくて、まぁまぁ疲れた日の夜
肉団子入りキャベツのケチャップ煮込みスープを作りました。

味付けは、実家のロールキャベツに近しいものになりました。
ちなみに、母が作るロールキャベツは
以前、リール動画にしています

ロールキャベツに入れる肉だね。
余ったものを、保存容器に入れて、冷凍していたんです。

ミニサイズでロールキャベツにして、レンジで作るか・・・
もしくは、肉団子のスープにするか・・・
どうしようかなぁと思いながら、冷凍すること1ヶ月以上。
冷凍庫のポテンシャルを信じたいけれど、
そろそろ使い切らないとアレなので
朝、出かける前に冷蔵庫に移動して半解凍しておりました。
肉感のあるスープにしようと思っていたので、厚切りベーコンを使い

厚切りベーコン・エリンギ・玉ねぎにしっかり焼き色をつけていきます。
水を1Lも加え(これ28cmフライパン)
沸騰したところに、ロールキャベツの肉だねを肉団子にしながら加えていきます。

キャベツの芯も煮込み、味付けは
- ハインツトマトケチャップ 約大さじ6
- コンソメ顆粒 小さじ1
- 塩 小さじ1〜
水だけで1L。
玉ねぎ1個、エリンギ1パック、キャベツは6枚くらい使っているので、すごい容量です。
調味料多く感じるのは、そのせいです。
一般的に、カップスープは160ml、お味噌汁は180ml、お店のスープでも200mlは出てきませんよね。
200mlで計算したとしても、8人前くらいあるでしょうか🤣

このハインツトマトケチャップを使いました。
私、「ハインツ日本×フーディストパーク」のPR企画に参加し、ハインツおうちごはんアンバサダーをしておりますので、あえて言いますが、
パウチタイプなので最後まで絞り出しやすいのですが
「逆さボトル」で押したらケチャップが出る/フタが下側にある商品の方が、好きです。
パウチタイプにしたのは、プラスチック削減のためなんですって。
以前のボトルよりもプラスチックが半分以下になっているので、ゴミの削減につながるのですが・・・ちゃんとリサイクルするから、今度からは、この逆さボトルを買いたい。。。
トマトケチャップは他のメーカーの商品もたくさんあるけれど、ハインツは 業界内で粘度ナンバーワン!濃厚です。

フタをして、キャベツがやわらかくなれば完成です。
案の定、肉星人の息子が、肉団子やベーコンを喜んでいました。

喜んでくれると、こちらも嬉しい。
みんな、好き放題 感想を言ってくれるから😅
「今度そうしてみるね」って素直に返せるようになったのは、ここ数年です(笑
コメント
コメント一覧 (1)
小春
が
しました