昨日焼いたスコーンレシピの紹介です。
IMG_9319
こちらの粉で作りました。


* 北海道の小麦香るバターミルクパンケーキミックス 200g
* 砂糖 大さじ1
* 塩 ひとつまみ
無塩バター 50g
牛乳 80ml

❶ * を泡立て器で混ぜ(もしくはふるい)
❷ 冷えたバターを加え、カードで切るように混ぜ
❸ すりあわせて、粉状にし
❹ 牛乳を加えてまとめ、冷やす
❺ 2cmほどの厚みに型抜き、牛乳を塗って200℃15分焼く


✎𓂃𓂃覚書
━━━━━━━━━━━━━━
▶︎ミックス粉を使わない場合
薄力粉200g、砂糖大さじ2、ベーキングパウダー8gにする。

粉類やバターはしっかり冷やしておく。
→作業中にバターが溶けると、膨らみが悪くなる

▶︎牛乳の分量の一部を、ヨーグルトにするとふんわり。
生クリームを使うとしっとりする。

▶︎オーブンはしっかり予熱する。
最初200℃で加熱後、焼き色ついたら180℃に下げました。
微調整してください。


もうちょっと高さを出したらよかったな〜と感じたので、レシピは2cmの厚さに〜と記載しています。

連日 甘いもの続きだったので、イングリッシュスコーン、おいしかったな🤤




12秒ほどのリールにしたので、ご覧いただけると嬉しいです。


IMG_9318

この アリスのミルクジャム。
娘セレクト。
大学入学前から課題が出ているんですが、その1つ。
行きたい美術館を調べ 実際に行き、写真とレポートをWEBから提出するという。

私だったら、安藤忠雄建築確認の兵庫県立美術館など。
王道で有名どころを選びそうですが←
娘は、自分の興味のある場所を探し。
あべのハルカス美術館へ行っておりました。
(アリス展でした)


その他の宿題は、「好きな動物の絵を描いて、提出」とか。
芸術系ではないのですが、添付する練習でしょうか。


写真を添付したり、パワポもスマホから。
教えてないけれど、いつの間にかできるようになっているよね・・・


ちなみに、レポートは800文字。
文字数を見て、「少ないし、これが一番簡単💕」とのことです。
(息子は、それを聞いて、「えー。800文字も!!」って言うてました😅)


t00340034_0034003412818446573

作れぽ・何かで名前を呼びたい時・見て欲しい時はぜひ遠慮なくタグ付けしてください。大歓迎です♡

ぽかぽかびよりをフォローする hspace=
ぽかぽかびよりインスタグラム