豚肉を使ったしぐれ煮のレシピです。
玉ねぎたっぷりで、自然な甘味に仕上げました。
私は、肩ロース薄切り肉を使うことが多いのですが、下茹でして作るレシピなので、豚バラ肉でも構いませんよ。
ちなみに、「薄切り肉」と「細切れ肉」の違いわかりますか?
薄切り肉は、その名の通り「薄く」切られた肉で、部位は一種類。
逆に細切れ肉は、色々な部位が混ざっていることが多いです。
料理によって使い分けると良いですよ〜

- レシピ【玉ねぎたっぷり!豚肉のしぐれ煮】
- 材料・分量
- 詳しい作り方
- ポイント・コツ
- 豚肉のおすすめレシピ
材料/分量:4人分
調理時間の目安:20分
・豚薄切り肉 480g
・たまねぎ 1玉
・生姜 1/2カケ
【A】水 100ml
【A】濃口醤油 60ml
【A】酒 40ml
【A】みりん 40ml
【A】塩 小さじ1/2
詳しい作り方
-
豚薄切り肉は、塩(分量外)を加えた湯でほぐすように下茹でし、ザルにあげて水けをきる。
-
たまねぎは皮をむき、薄くスライスする。生姜は千切りにする。
鍋に【A】・たまねぎ・生姜を入れて中火にかける。 -
①の豚薄切り肉を加え、時々上下を返すように混ぜながら、10分ほど煮込む。
ポイント・コツ
食材について
たまねぎの他に、加えると美味しい食材
・ごぼう・レンコン・きのこ類・糸こんにゃく
もっと甘くしたい場合
お好みで砂糖を加えても構いません。
【A】の煮汁を煮立てた時に、味をみて微調整してください。
お弁当にもぴったりです。
少し多く作って、小分け冷凍保存も可能です。

豚肉のおすすめレシピ
ピーマンの旬は夏なのですが、年中出回っているので・・・
細切れ肉を使ってレンジで作る、ピーマンの肉詰め、簡単でおすすめです。
インスタグラムのリールでご紹介した、半折りの餃子も簡単ですし、家族に好評です。
冬の間、ほうれん草が安く手に入ったら、よく作るおかずはこちら。オイスターソースを加えると、うまみたっぷりでやみつきです。
春菊の胡麻和えに一緒に加えるのも美味しいですよ。ぜひお試しください。
コメント