出かけている日の晩御飯は、かなりの確率でカレーです。
もし帰宅が遅くなっても、カレーなら 各自温めて食べるのが簡単だし。
いろいろ作り置きおかずを作っていても、食べ忘れているおかずがあるし(面倒なのかな?)
でも、毎回カレーなのもアレなので、昨日はスコップロールキャベツを作りました。
いや・・・
ロールしてないので、ノンロールキャベツかな。
巻かないから、手間なし。
下ごしらえして冷蔵庫に入れておいたものを 帰宅後すぐに電子レンジに入れてスイッチON!
服を着替えて手を洗って、食卓にごはんとかを盛り付けているうちに完成!
朝、出かける前に 下ごしらえ。
といっても、たった5分。
ポリ袋に肉だねを入れて混ぜます。
玉ねぎ(適当なみじんぎり)
ミンチ(冷凍でパラパラのもの)
オールスパイス、ナツメグ、あらびきガーリック、ジンジャーパウダー(ここら辺のスパイスはお好みで)
セロリズッペン(乾燥野菜のだしで、これを入れると味わいが何ランクもアップするので。ない場合はコンソメ顆粒で代用
。)
塩
混ぜると言っても冷凍ミンチだから混ざりませんが、気にしない!
大きくて深さのある耐熱容器に、キャベツをちぎって入れ
その上に、肉だねをポリ袋から入れて、ポリ袋で上からぎゅうぎゅう押します。
上にさらにちぎったキャベツを乗せて ぎゅうぎゅうおし(だって、あふれそうだし
)
ラップをして冷蔵庫で保管。
朝7時に作って 夕方6時に帰宅したら 特に水分も出ていませんでした
家に帰ってきたら、500w電子レンジで10分加熱して
そのあと、ケチャップと中濃ソースをかけて、電子レンジ500wで6分加熱。
10分だけでは、全くフツフツとしなかったけれど、さすがに16分後は、グツグツしてました。
写真にはうまく グツグツ感がうつらなかったのですが、しっかり火が通っています。
なんとなく 色合いがさみしいので、パセリと粉チーズをのせてみたり。
本当は、このケチャップとソースも、下のスープと混ざる予定だったんですが・・・まぁ、ね。
いつも作るのはコンソメをベースに、少しケチャップなどを加えて味を調える感じです。
↓
いつかの写真。
この鍋の中が ロールキャベツ。
この味を目指して、また作ります。
いろいろ改善の余地ありますが、これはこれで美味しい
帰宅して ほぼすぐに、熱々が出来る。
しかも 下ごしらえの手間がかからなくて、材料費も激安なのは 嬉しいところ~
もっと煮込んだ感をUPさせて 絶品レシピにしたら、またUPしますね。
1クリック応援ありがとうございます!

更新情報を受け取る?→LINE / Twitter
もし帰宅が遅くなっても、カレーなら 各自温めて食べるのが簡単だし。
いろいろ作り置きおかずを作っていても、食べ忘れているおかずがあるし(面倒なのかな?)
でも、毎回カレーなのもアレなので、昨日はスコップロールキャベツを作りました。
いや・・・
ロールしてないので、ノンロールキャベツかな。
巻かないから、手間なし。
下ごしらえして冷蔵庫に入れておいたものを 帰宅後すぐに電子レンジに入れてスイッチON!
服を着替えて手を洗って、食卓にごはんとかを盛り付けているうちに完成!

朝、出かける前に 下ごしらえ。
といっても、たった5分。
ポリ袋に肉だねを入れて混ぜます。






混ぜると言っても冷凍ミンチだから混ざりませんが、気にしない!
大きくて深さのある耐熱容器に、キャベツをちぎって入れ

その上に、肉だねをポリ袋から入れて、ポリ袋で上からぎゅうぎゅう押します。

上にさらにちぎったキャベツを乗せて ぎゅうぎゅうおし(だって、あふれそうだし


ラップをして冷蔵庫で保管。
朝7時に作って 夕方6時に帰宅したら 特に水分も出ていませんでした


家に帰ってきたら、500w電子レンジで10分加熱して

そのあと、ケチャップと中濃ソースをかけて、電子レンジ500wで6分加熱。

10分だけでは、全くフツフツとしなかったけれど、さすがに16分後は、グツグツしてました。
写真にはうまく グツグツ感がうつらなかったのですが、しっかり火が通っています。

なんとなく 色合いがさみしいので、パセリと粉チーズをのせてみたり。

本当は、このケチャップとソースも、下のスープと混ざる予定だったんですが・・・まぁ、ね。
いつも作るのはコンソメをベースに、少しケチャップなどを加えて味を調える感じです。
↓
いつかの写真。
この鍋の中が ロールキャベツ。
この味を目指して、また作ります。

いろいろ改善の余地ありますが、これはこれで美味しい


帰宅して ほぼすぐに、熱々が出来る。
しかも 下ごしらえの手間がかからなくて、材料費も激安なのは 嬉しいところ~
もっと煮込んだ感をUPさせて 絶品レシピにしたら、またUPしますね。
1クリック応援ありがとうございます!

更新情報を受け取る?→LINE / Twitter
コメント
コメント一覧 (6)
こうやって耐熱容器にギューギュー詰めてレンジ調理ってあんまりみないな~
本当
朝ぱぱっと作っておいたら
帰ってきてすぐ作れるからいいな~
こういう下ごしらえができる主婦って尊敬しちゃうわ~
何気にギューギュー詰める作業が楽しそう♪
カレーもいいけど、野菜たっぷりなスコップロールキャベツ
しっかりお肉も入ってるし(*^^*)
うちの家族も喜んでくれそうなメニューだわ♪
やっぱり煮込み料理が人気出る冬だったかなぁ。
最近あんまり見なくなったなぁ~と思って。
出かける前に作っておいて、帰宅して すぐに!
っていいよねぇ~
キュウキュウ詰めないと、あふれそうで。
多く作り過ぎたかな?と思いきや、やっぱり4人分って、あっという間に完食だわ。
うちは、マイルドチキンカレー、普通のカレールゥのカレー、こういう簡単料理を、1サイクルだなww
小春@ぽかぽかびより
巻かないロールキャベツいいね^^
作り置きしておくのも便利―!!
煮込まず焼くのも新鮮だし♪
チャーシューの大根は、レンジで加熱してからお肉と一緒にオーブンで焼いてみたよ^^
もう少し大根柔らかくしてから焼いた方がよかったかも??
レンチンしたおかげか、味もしっかりなじんでたよ^^
めっちゃ雨やね。洗濯物がぁーーー
・・・・・・とかはどーでもよくて。(w)
ノンロールキャベツ!
いい意味でのざっくり感がうれしい!
わたしでも失敗なくできそう!って思えるー♪
出かけるときのおかず問題。ほんと悩む。
で、結果カレーってこと、ほんと多いわ。(w)
わたしも、こういうレシピをもっと増やしたいなー♪
前もって作っておくのが楽ちんでいいよね。
挽肉も結構な分量が入っているから、肉感もあったし♪
大根、火を通してからだったのね。
なるほど~。
今度参考に作ってみる ^^
小春@ぽかぽかびより
ほんと、雨すごいよねぇ。
除湿器をずーーーっとかけて、順番に 狭い脱衣所に干してるよ~
ざっくりしてるけど
簡単でなかなかのおいしさだったわ!
みんなも、カレーが多いよねぇ。
簡単に作ってもらえるレパートリー増やしたいねぇ~♪
小春@ぽかぽかびより