ねぎとにらをたっぷり
それに豚肉を加えてカリッと焼いたチヂミです。
衣には、すりおろしたじゃがいもが入っているから、中はもっちり!
5cm長さにカット。
長ねぎは縦4つ割りにします。
じゃがいもはすりおろして
そこに卵・塩こしょう・薄力粉・胡麻油を入れて混ぜます。
胡麻油を入れて温めたフライパンに
衣にくぐらせた ねぎ・にらを広げ
豚肉を広げます。
ボウルにあまっていた生地(ほんの少しだけど)を豚肉の上にのせて
両面焼き色が付くように焼きます。
ひっくり返した時に焼き色が甘かったら、火加減強くしてOK。
お好みの焼き加減で作ってくださいね。
浸けだれは
ポン酢とか、スイートチリソースでもいいし、もし作るなら
- コチュジャン・醤油 各小さじ2
- 砂糖・酢 各大さじ2
- 胡麻油 少々
では、レシピです。
豚肉入りねぎにらチヂミ
材料:4人分 調理時間:15分
カロリー:148kcal/1人分
- 豚肉(薄切り)ーーー 50g
- 長ねぎ、にら --- 各100g
- 【A】じゃがいも ーーー 1個
- 【A】卵 --- 1個
- 【A】塩、こしょう --- 各少々
- 【A】薄力粉 --- 90g
- 【A】ごま油 --- 大さじ1/2
作り方
- 長ねぎは5cm幅にきり縦4つ割りにします。にらも長さをそろえて切ります。
- ボウルに、【A】を入れて混ぜます(じゃがいもはすりおろします)。
- フライパンにごま油(分量外)を入れて熱し、②の衣にくぐらせた①を広げます。豚肉を広げてのせ、ボウルに残っている生地をのせます。
- 両面焼き色がつくようにじっくり火を通し、完成したら切り分けます。
火加減は弱火~中火の間で調整してください。
今日の晩御飯。
今週は急に暖かくなったから!?
野菜が買い求めやすい値段になってて嬉しかったですね。
助かるー!
豆苗を食べた後、水栽培じゃなくて プランターに植えました。
2月18日。
3月5日は、ほとんど動きがなかったのに
この10日間でこれだけ育ってます。
豆ごはんで食べる時に、また記事にします!
1クリック応援ありがとうございます!

更新情報を受け取る?→LINE / Twitter
コメント