回鍋肉のお弁当

薄切りの豚バラ肉が残っていたので、回鍋肉にしました。
キャベツの内側の葉を使ったので色合いが白いですし、あまり華やかなお弁当ではありませんが・・・

MENU
ま(豆類):塩枝豆
ご(胡麻):5色ふりかけ+ごま
わ(海藻):たらこ昆布巻き
や(野菜):かぼちゃのそぼろ煮
さ(魚類):たらこ昆布巻き
し(きのこ):回鍋肉
い(芋類): ー 

芋類を使ったおかずがないので、晩ごはんで取り入れようと思います。

回鍋肉のお弁当

昆布巻きは、冷凍ストックから。
塩枝豆も、冷凍野菜。前日の晩ごはんで茹でたものの残りです。

弁当箱
KATATEDEPON320ml 保存容器×2
サーモス真空断熱スープジャー200ml

回鍋肉の半分以上が、エリンギやキャベツ。
以外にヘルシーなおかずなので、タンパク質などボリュームを考えて、かぼちゃの煮物に豚ミンチを加えました。
とろみをつけて、味もしっかりつけています。

簡単レシピなど、アコーディオン部分
プルダウンマークからご覧ください。

たらこ昆布巻き
STEP
生たらこを昆布で巻いてかんぴょうで止める

15分ほど水に戻した日高昆布で生たらこを巻き、塩水でもみ洗いしたカンピョウで結ぶ。
軽く細結びしてからハサミで切る。4本ほど作る。

STEP
煮込む

昆布巻きの結び目を下にして入れ、煮汁を加える。(水300ml、昆布もどし汁200ml、料理酒100ml、本みりん大さじ2、砂糖大さじ1、薄口醤油大さじ4)
中火加熱→沸騰したらアクを取り除き、その後弱火で1時間ほど煮込む。

生たらこの昆布巻きでかんぴょうを巻く
昆布巻きを煮込む

煮汁が完全に冷めた後カットし、ラップに包んで冷凍保存可能

かぼちゃのそぼろ煮
STEP
かぼちゃを煮込む

皮は所々削ぎ食べやすい大きさにカット。
鍋に水1カップ、酒・本みりんを大さじ2ずつ、白だし・薄口醤油を大さじ1ずつ、塩少々を入れて混ぜる。
かぼちゃの皮を下に並べふたをして中火加熱。沸々したら弱火に下げ6分加熱。

STEP
豚ミンチを加えとろみをつける

豚ミンチを80gほど追加し中火で加熱。
火がしっかり通ってから、水溶き片栗粉でとろみをつける。

かぼちゃの煮物工程写真
かぼちゃのそぼろ煮工程写真

味付けは少し濃いめとろみもしっかりつけています。
水溶き片栗粉は大さじ1/2を倍量の水で溶きました。
加える時は火を弱めて加え、混ぜながら火加減を強めるとダマになりにくいです。

回鍋肉
STEP
炒める

フライパンに油を入れて中火で熱し、玉ねぎやエリンギなど、火の通りにくいものから順番に炒める。
豚肉、キャベツも加える。

STEP
味付け

合わせみそ:焼肉のたれ=1:1を加えて味付けする。
全体に味が行き渡れば完成。

回鍋肉の野菜類を炒める
回鍋肉の工程写真

焼肉のたれの味にもよりますが、お好みで豆板醤を加えても◎
焼肉のたれがない場合は、合わせみそに、本みりんや醤油、ニンニクや豆板醤を加えてください。

5色ふりかけ

こちらの商品を使いました。
お漬物の味がする ふりかけです。
(近隣のスーパーのふりかけコーナーや、KALDIで見かけます)

5色の花むすび(ふりかけ)
5色の花むすび(ふりかけ)パッケージ裏

色味をよくするなら、茹でたにんじんや、ミニトマト、梅干しがあるといいですね。
茹でたにんじんは、冷凍保存できるから、時間がある時にまとめて作り置きしよっかな。

回鍋肉のお弁当
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次