【弁当記録】5色そぼろ弁part.3 2022年06月28日 カテゴリ:弁当&スープジャーレシピ コメント数:0 コメント by 小春 6月27日のお弁当は、5色そぼろにしました。ここ最近、3回目なのですが、卵以外の具のかぶりはありません〜 今回は娘の大好物の、鮭フレーク。フライパン(弱火)ふた有りで、片面5分ずつ蒸し焼き余分な水けをペーパーで取り除いてから、(中火)軽く焼き色をつけるほぐ…
【弁当記録】 2022年06月26日 コメント数:0 コメント by 小春 金曜日のお弁当は、久しぶりの、そばめし。筋肉とこんにゃくの煮物とかないので、豚肉やキャベツを使って、簡単に作っています。 そばめしご飯をレンジで温めている間に、材料を切る。中華そば(茹でめん)は2cm角、野菜は小さめに。フライパンに油を引き、火の通りにく…
【レシピ】豚肉の皮パリ焼き|30秒レシピ動画付き 2022年06月26日 カテゴリ:主菜 コメント数:0 コメント by 小春 豚肉巻きを、餃子の皮でくるっと巻き フライパンで炒めただけの簡単レシピなのに、おいしすぎますよ。 目次 レシピ「豚肉の皮パリ巻き」について 材料・分量 詳しい作り方 ポイント・コツ 30秒レシピ動画 レシピ「豚肉の皮パリ巻き」について 豚肉で野菜を巻き、それを…
【レシピ】キャベツの帆立マヨ和え 2022年06月25日 カテゴリ:副菜 コメント数:0 コメント by 小春 レンジを使った、キャベツのおかず。無限〜〜とか、やみつき〜〜とか良く言いますが、良い意味でそんな感じで。ボウルごと抱えて食べたくなるような美味しさです。味付けのベースは、マヨネーズ+薄口醤油。うま味たっぷりです😀 目次 レシピ【キャベツの帆立マヨ和え】 材…
【弁当記録】電気圧力鍋肉じゃがや、揚げ浸しのレシピ付き 2022年06月24日 カテゴリ:弁当&スープジャーレシピ コメント数:0 コメント by 小春 木曜日のお弁当記録。寝る前に電気圧力鍋で肉じゃがを作り置きしました。それ以外は、朝作りました〜。 お弁当の色合いは ◇白◆黄◆緑◆赤◆茶(黒) の5色を意識すると良いかと。とは言え、あるもので作るので あくまでも目標 今回の弁当MENU ◇ごはん 五色の花むす…
【レシピ】かきたま豆腐スープ 2022年06月23日 カテゴリ:汁物・スープ コメント数:0 コメント by 小春 あまりにも蒸し暑いので、除湿冷房をつけるのですが、温度設定高めでも体が冷えると言う・・・😅 温かいスープが飲みたくなって、簡単に 豆腐&卵で作りました。酸辣湯(サンラータン)風の、酸っぱ辛いスープです。 目次 レシピ【かきたま豆腐スープ】 材料・分量 詳しい…
【レシピ】ちくわのチリマヨ和え|ビールが進みすぎるヘルシーおつまみ 2022年06月22日 カテゴリ:副菜 コメント数:2 コメント by 小春 今日の晩御飯用に、隙間時間で作り置き。ちくわのスイートチリマヨソース和え。中にオクラを入れておきました。もちろんきゅうりでも合いますよ。 このソース、エビマヨの時に使っても美味しいんですよ。 目次 レシピ「竹輪チリマヨ和え」について 材料・分量 詳しい作り…
【レシピ】オクラの中華風生姜和え|くせになるおいしさ!茹でて和えておくだけ 2022年06月22日 カテゴリ:副菜 コメント数:0 コメント by 小春 オクラを茹でたあと、中華風の生姜たれと和えておく副菜です。うまみたっぷりで、くせになりそうな美味しさです🙌 この生姜たれ。イメージしたのは、シンガポール料理のジンジャーチキン。 ねぎをたっぷり加えて、ねぎソースにしても美味しいですし↓茹でたものにも、野菜に…
【弁当記録】超楽チンな5色そぼろ弁当 2022年06月21日 カテゴリ:弁当&スープジャーレシピ コメント数:0 コメント by 小春 今日は2回目の更新です。 火曜日の高校生弁当は、 先週に引き続き五色そぼろにしました。 前回の具の種類は・ベビーホタテの甘辛煮 ・オクラの醤油和え ・辛子明太子 ・本みりん入りしっとり卵 ・ギョウザ(ポン酢) レシピはこちらからご覧ください。 今回の具の種類は、…
【レシピ】麻薬きのこ←ご飯のお供にピッタリ 2022年06月21日 カテゴリ:副菜 コメント数:4 コメント by 小春 SNSを中心に流行っている、「麻薬卵」の きのこ版です。ゆで卵、新玉ねぎ、なすといろいろ作って、今回はきのこ!ご飯の上に乗せて食べる「ご飯のお供」にぴったりです。 ただ、ゆで卵や 新玉ねぎは、それ単品で食べても美味しくて味わえる副菜だったけれど、これはご飯が…