ばぁばのお料理シリーズ【きんぴらごぼう】レシピ動画 2023年10月03日 カテゴリ:副菜 コメント数:0 コメント by 小春 インスタグラムで先日UPした、ばぁばのお料理が好評で。「きんぴらの作り方も教えて欲しい」とコメントでリクエストをいただいたので、実家に撮影しに行ってきました。インスタグラムのアカウントがある方はこちらから この投稿をInstagramで見る 小春…
業務スーパーのクリームチーズでチーズケーキを作った話 2023年10月02日 カテゴリ:普通のごはん日記 コメント数:0 コメント by 小春 先日、久しぶりにチーズケーキを焼きました。と言っても、材料を混ぜて焼くだけなので、本当簡単ですよね。 ↑この完成写真は、レシピ動画を作った去年のものです。 18cmケーキ型1台┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈クリームチーズ 1P( 200g)卵 3個砂糖 70g米粉(薄力粉) 大さ…
椎茸トロなす砂肝のバター醤油炒めと歩いた記録 2023年10月01日 カテゴリ:普通のごはん日記 コメント数:0 コメント by 小春 10月に入りましたね。2023年が、あと3ヶ月。あっという間に終わりそうです💦今月こそは、痩せよう。そして、こまめに作り置きしたり時間に追われることなく、しっかり作らなきゃ!昨日と今日の歩いた記録。今日は、ばぁば(←と子どもたちが呼んでいますが、私の母で73歳です…
休みに助かるスピード飯!時短&簡単レシピ5選 2023年09月30日 カテゴリ:まとめ記事 by 小春 以前紹介したまとめ記事ですが、再UPしますね。どれもパパッと作れるものです。ぱぱっとあっという間に1分炒飯ブログ内レシピ→1分炒飯~作り置きのそぼろを使ってブログ本作りおきで一汁多菜献立の中でも紹介してますが 作り置きできる れんこん鶏そぼろを使って作った…
冷凍ストック活用でささっとご飯|麻婆豆腐+焼きなす 2023年09月29日 カテゴリ:普通のごはん日記 コメント数:0 コメント by 小春 インスタグラムでもレシピや動画を紹介しています。昨日や今日UPしたのはこちら。ちくわ大葉串カツれんこんえびバーグ昨日は、息子が誕生日だったので、本人のリクエストにより、晩御飯は唐揚げ。ケーキは、チーズケーキになりまして。これは、その前の日のご飯日記になりま…
家族大絶賛!れんこんエビバーグ|えびのプリッ食感+れんこんのもちもち食感! 2023年09月29日 カテゴリ:主菜 by 小春 こちら、2021年の7月に一度紹介したレシピです。とっても好評なので、再UPします。今、レンコンが安いですし。ぜひ作ってみてください。すりおろしたれんこんを混ぜて作る、エビバーグのレシピです。えびの食感はプリップリ。すりおろしたれんこんはモッチモチの繋ぎになって…
【レシピ】ちくわ大葉串カツ|ちくわがメインのおかずに大変身!#節約 2023年09月28日 カテゴリ:主菜 コメント数:2 コメント by 小春 2021年11月16日に紹介したレシピです。お手軽なお値段で タンパク質もたっぷりな ちくわ を、メインの人気おかずに大変身させるレシピを紹介します。ちくわを大葉で巻いて、パン粉をつけただけの串カツですが、なかなかの美味しさ。ソースが合います!天ぷらとはまた違った…
秒で完成!お豆腐グラタン【お好み焼き風】 2023年09月27日 カテゴリ:主菜 コメント数:2 コメント by 小春 自分のためだけに、しっかり作ることって、あまりないので・・・1人でご飯を食べるときは、作り置きで残ったものとか 簡単なものを 食べています。昨日は、お豆腐グラタンにしました。動画撮影したあとなので、ちょっと卵が崩れております🙇①グラタン皿に絹ごし豆腐を入れ…
うま味調味料は体に悪い?味覚音痴になる?について 2023年09月26日 カテゴリ:その他 by 小春 インスタグラムで味の素®︎に関するコメントで反響があったので、うま味調味料を勉強している身として、軽くリンク置き場を作っておきます。反響があったのはこちらのリールです。体に良くないと書かれたページや書籍などもあるので、どうも悪いイメージを持っている方もい…
珍しくミールキットを使って、疲れた週末を乗り切った話 2023年09月26日 カテゴリ:普通のごはん日記 by 小春 特に目新しい料理を作っていないのですが・・・先週は忙しかったので、ネットスーパーでお買い物。それが金曜日に届いたので、週末、買い物に行かずに過ごしました。Oisixのミールキット活用です。 自分で購入するのは久しぶりで。届ける頻度を隔週に変更したり、ログインし…
【レシピ】カラスガレイとキャベツのさっと煮|フライパンで作る10分魚レシピ 2023年09月23日 カテゴリ:主菜 by 小春 フライパンでさっと作れる、お魚レシピの紹介です。野菜もさっと炒め合わせて、ワンプレートご飯です。カラスガレイで作っていますが、タラでもおいしいですよ。(2020年にもレシピをUPしております↓) 味付けは、実は塩こしょうだけなんです。ちょっとお酒+水を入れてい…
10分もあれば完成!マッシュポテトチーズ焼き|ポテトフレーク活用 2023年09月23日 カテゴリ:副菜 by 小春 先日作った マッシュポテトチーズ焼きの紹介です。ポテトフレークを使えば、10分もあれば完成しますよ。じゃがいもを茹でて作ってもいいですが、今回はポテトフレークを使いました。じゃがいもを乾燥してフレーク状にしたもので、水や湯を加えると、マッシュポテトになりま…